表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銀河歴1234年珍兵器博物館  作者: まいまい
銀河歴1234年珍兵器博物館
28/45

27.魔法使い

それは、なんとも判別に困る代物だった。

ここに飾ってある以上ただの置物というわけでもないのだろうが、一見すると巨大な人型の彫像にしか見えない。

身体の大部分は半透明な水晶(?)でできていて、うっすらと透けて見える脊椎を模したような中核部は木材に見えた。

「これは何」

「戦闘用ロボットです。正式名称は不明ですが、便宜的に“魔法使い”と呼称されていました。この機体は、銀河の外れの沼の惑星で朽ち果てているところを発見されました」

「ロボット?」

「はい。動力源は不明ですが、この機体は確かに駆動することが確認されています。また、材質についてですが、装甲に使用されている水晶のような結晶体や中核部の木材状の物質は、この機体の他に銀河では確認されていません」

「誰が作ったんだ?」

「そこが問題で、この機体は、銀河のあらゆる技術体系から外れています。個人が作成できるようなものでもなく、未だに何もかもが謎に包まれた機体となっています。誰が作ったのか、どうして動くのか、何の目的で作られたのか」

「名前の由来は?」

「駆動する際、関節部に魔法陣のようなものが浮かび上がることからつけられました。この魔法陣はどうやら何らかの数式のようなものを演算しているらしく、これを解析した研究者も何人か居たのですが……目立った成果は得られませんでした」

「結局、分かったことは」

「確かなことは殆ど何も。専門家の予想としては、大まかに二つです。外宇宙から流れ着いたか、あるいは――この世界の外側から来たのでは、と」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ