表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/29

第15話 ユニムはユニコーン

「こっちに来てくれるかな」

「はい」


女の子エルフと一緒に連れていかれたのは、小さな小屋。

そこに、ユニムはいるらしい。


「なんだ、おまえ。なんで、こんなところにいる?」


小屋の前にいたエルフのおっさんは、僕を見つめて問いただしてくる。


「こら。客人に失礼であろう」

「すいません。族長よ。しかし、人間にユニムは会わせることはできません」

「何を言う。この人がユニムを救ってくれるかもしれないのだぞ」

「どうして人間にユニムを助けることができましょう。無理です」


エルフ王とおっさんエルフは言い合いをしている。


「すみません。ちょっと聞きたいんですが」

「なんだ」


敵愾心バリバリでおっさんエルフが答える。


「ユニムってエルフなんですか?」

「何を言っている?ユニムはユニコーンだ」


ユニコーン!

真っ白な身体に、額から延びる細くて長い一本のツノ。


「救ってほしいのはユニコーンのユニムだ。何も食べずに弱ってしまっている」

「だから、族長。人間がユニコーンを救うのは無理です」

「お願い。ユニムを助けてあげて」


うーん、なんと。

作るのは、弱ったのユニコーンの病人食ですか。


「おまえ。ユニコーンは詳しいのか?」

「いえ。物語の中で聞いたことはありますが」

「はっ。笑えるな。ユニコーンの世話を250年してきた私にできないことを、ユニコーンを見たこともない人間にできるというのか」


はい。正直、自信ありません。

だいたい、ユニコーンって何を食べるんだ?


「できるか、どうかはまずは見てもらってからだ。どうぞ、こちらへ」

「人間をユニコーンが受け入れるはずはないだろう。ツノに刺されてしまえ、人間よ」


ユニコーンは美しい見た目なのに、実は獰猛でツノに刺されると象さえ殺してしまうと言われている。

たしかに、ツノに刺されたら危険だから、注意しないと。


「どうぞ。中へ」


小屋の中は、天井から明るい光が差し込んでいる。

その光の先にいるのがユニコーン。


ただ、まだ子供らしくて、サイズ的には馬というよりロバくらい。


ユニコーンというと純白って言われているけど、このユニコーンはちょっとくすんだ白。

白に灰色と茶色の中間くらいの色がちょっと混じった感じ。


何よりも色がおかしいのは、ツノの先。

まだ子供だから、30センチしかないが、その先端10センチほどが黄土色になってしまっている。


本当なら、白銀に輝くはずなのだ。


「ユニムは病気なの。助けてあげて」

「ユニムは、私の孫のこの子と、パートナー誓約している。だけど、ここに来てからこんな感じで何も食べてくれていないのだ」


それをなんとかするのか。

全然、わからないぞ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ