表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
淡色  作者: 美舞
5/17


 ばっちいいいいいいいいいいいいいん という音が教室中に響く


 

 何をされたか気がついた瞬間


 言葉よりも先にあいていた左手が動く


 目の前の和久井(もう君とかつけない)のカッコいい(と思われる)横顔を


 おもいっきりひっぱたいていた


 人を叩くとか人生初の試みにしては


 なかなかうまく叩けたと思う


 だって彼の白い頬には私の掌サイズが赤く残ってるもの


 和久井は叩かれた頬に手をあて驚いた顔でこちらを見ている


 

 「っふざけんなああああああああああああああああああ!!!あっあんたねぇ、初対面でいきなり頬のキスするとかなんなの?外人の挨拶?外人?外人なの?断わりもなしに名前呼びしないでくれる?ほら!みなさいよこのサブイボ!!あんたのせーよ!!気色悪い!!」


 ったくもう!!と思いながら 席に着き前を向く


 


 

 ここは教室、私は転校生、教壇にはまだ先生も居る



 あら……私 また やらかしました?


 席に着いた途端に隣の男子を殴り大声で怒鳴る・・とか


 やらかしにもほどがある気がする



 


 でっでもこれは不可抗力だ!! 和久井が悪い!私悪くない!!!と心で訴えていると



 

 パチパチ…


 パチパチパチパチ…


 パチパチパチパチパチパチパチパチ



 何故かクラス中で盛大な拍手が巻き起こった


 ついでにいうとスタンディングオベーション


 私以外の皆がこちらを向き立っている。


 隣の和久井も立ちあがり拍手している



 なんであんた叩かれたのに拍手してるのよ!!



 えっ なにこの状況!?


 当事者っぽい私一人置いてけぼり?


 …立ちあがった方がいいの?ねえ、どうすればいいの?


 えっ?は?あ? 頭の中はプチパニック


 どうすんの?この状況・・・


 立ちあがって皆にお辞儀?


 花道を歩く? 花道ってどこだおい。




 「いいかぁー お前ら ちょっと顔が良いからって、初対面の女性に断わりもなく名前呼びしたり、頬にキスしたりすると 平手打ち喰らうぞぉー むしろ平手打ちで済むなんて奇跡だぞぉ。覚えておけよ? 斎賀は優しいなぁ。とりあえず皆座れ。斎賀が困ってる」


 私のパニックを救ってくれたのは またもや担任財前先生の声だった


 

 その後なにもなかったように財前先生と生徒はLHRを進めていく


 

 


 ・・・・なんだこの置いてきぼり感





 さっきの拍手喝采スタンデイングオベーションはまるで幻だったかのように静まりかえった教室


 響くのは財前先生の声のみ


 私としてはなかった事にしてくれるのは大変ありがたい


 しかしまあ、さっきの拍手音結構大きかったと思うんだけれど


 よく隣のクラスとかから苦情が来ないもんだ…むしろあれ位普通の出来ごとだったらどうしよう


 私・・このクラスのテンションについていけるのだろうか?


 そんなことを考えて居たらLHRが終わる鐘が鳴った



 

 休み時間は数少ない同性と会話を試みる


 私にとってはさっきの和久井との絡みよりも重要事項である


 2人の女の子の名前(愛子ちゃんと絵里ちゃん)、女子トイレの場所、たわいのない会話


 今日は休んでいる女子の名前なども聞く


 休んでいる理由を聞いた時 聞きなれない言葉が出てきた


 「彼女達は副理事長枠だから・・・」


 「は?」


 「私達は学園長枠だから普通に出席してるだけなの」


 「あ?」


 「斎賀さんは理事長枠でしょ?すごいよね」


 「・・・なにが?」


 枠ってなに!? 


 副理事長枠だから欠席?学園長枠だから出席?


 ・・・・私が理事長枠ってなんだそれ!!? 


 「なにがすごい・・・の?てか理事長枠とか私知らないよ?」


 「えーだって、6年振りの理事長枠って学園で噂になってるよ?」


 「学園・・・で・・・って・・・ なんなのそれ?なんか大ごとなの?」


 





 


 




 



 


 


 


 






 


 


 




 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ