表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

ある夏の昼下がり

コレの投稿はすごい不定期なのであしからず

ある夏の昼下がり、生徒なら空腹で購買などに駆け出してるであろう時間帯、誰も居ないようなしんとした廊下の中、一人の少年が扉の前に立っていた、

「、、、ここで合ってる、、よな?」

扉の看板には「探偵部」と書かれている

「100円で何でも解決してくれるって、、、本当なのかな、」

彼の名は佐東 涼夜(さとう りょうや)とある悩みがあって今ここにいる、が、主人公はこいつではない 

「胡散臭いけど、、ここしかもう頼れない」

涼夜は意を決して扉を開けた

ギぃィ、、、

少し軋んだ音と共に扉が開く

「すみませーん、、、依頼に来たんですけど〜、、、」

涼夜が中を見る、そこには本のぎっしり詰まった棚とアンティーク調の椅子とテーブル。

そこに座っていたのは、、

「おや?」

メロンパンを頬張る少女が居た

「えっ?!ええっ?!」

涼夜が驚いたような声を出す

「なんだい、急に、失礼だね」

少女がメロンパンを食べ終わって袋をゴミ箱に捨てる

「まさか食事中とは思わなくて、、、」 

「失礼な、ワタシだって人間だよ?腹は減るさ」

「それより君はどうしたのさ、こんな昼から相談なんて珍しいね」

少女の蒼い目が光った、

「あ、えっと、その、、」

、、、ナニカが見てイる

「あ、、、」

その感覚を覚えると同時に涼夜の体から力が抜ける

(まただ、また何かがこっちを見ている)

少女は考えるような素振りをしこちらを向いた

「ふむ、なるほど、ではコレで話せるかな?」

パキン

何かが割れるような音と共に先程の視線が()()()

「、、、は、え、いま、なにが、」

「なに、応急処置だよ、長くは続かない、話したいなら早くしたほうがいい」

涼夜が恐る恐る話し始める

「、、、さいきん、誰かに見られているんです、誰なのかはしらないけど、」

少女が口を開く

「、、、君はそれをどうしたいんだい?」

「その視線がなくなれば、それでいいんです、ずっとずっとずっと見られているのがしんどくて」

「なるほど、視線をなくす、か、原因はどうなって良いのだね?」

「?視線がなくなれば、まぁ、原因がどうなっても、、、」

少女が笑う、

「良いだろう、ワタシはもともとそっち専門だからな、引き受けてやろう」

「!!」

少女がこちらにやってきて手を貸す

「立てるかい?」

「あ、はい、」

涼夜が手を掴み起き上がる

「ワタシは柚凪、内海八 柚凪(うつみや ゆずな)だ、よろしく頼むよ、依頼人君」

「佐東 涼夜です、よろしくお願いします」

夏の日が入る部屋の中、柚凪の目がキラリと光った


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ