表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/12

第8話 【魔王】、【マヌケなワグナー国王】そして【貴族令嬢クレシア】

 8.【魔王】、【マヌケなワグナー国王】そして【貴族令嬢クレシア】




 まったく、この国の王はマヌケにもほどがある。

 せっかく戻った勇者を勝手に追放するなど、使えないやつばかりだ。


 ワグナーと言ったかな、あの王は。

 叱り飛ばしたら、這いつくばって許しを請うてきたわ。


「しかし、あの者は固有スキルが消えてしまっており……」


 そんな言い訳はいらん。

 そろいもそろって、なぜにこうも昔から我が部下は無能な者ばかりなのか。我が出ていけたら、楽なのだが、そうもいかん。歯がゆい。


「くそお、あいつら。()に恥をかかせやがって」


 そんなことを言いながらワグナーは出ていった。今頃は周りの者に当たり散らしているのではないか。実にくだらんヤツだ。

 あまりにも心もとないので、新たに神獣を貸してやらんといけないかも知れぬ。


 もっとも、だからこそ、こうしてつけ入るスキがあるというわけだがな。

「我が力と転移から戻った者たちの力があれば、スマト王国を倒せるぞ」と言ってやったら、能なしめ、ホイホイと言うことを聞きおった。


 言うことは聞いたが、まだ待てと言った我の言葉をなぜに聞けぬ。

 貸した神獣まで連れて行きおってからに。

 まだ、早いのだ。次にやることは、他国を襲うことではない。


 こんな世界に興味なぞあるものか。

 倒したあとは好きにしろとだけ言っている。

 だが、それまでは我の言う通りに従ってもらわねば困るのだ。


 スマト王に仕掛けた呪いも十分功を奏し、ようやくここまで無事に進んでいるのに、まさか、こんなところで誤算が生じるとは。

 実に予定外である。腹立たしい。


 まぁ、しかしだ。

 いろいろと誤算はあったが、固有スキル同士を組み合わせて、新たな技が出るとは、我も知らなかった。いずれなにかの形で使えるかもしれない。


 神獣一体は犠牲になった。だが、まぁ、大したことではない。

 すぐに、また召喚すればよいだけのこと。


 この世界の固有スキルを、スマト王国の三人の姫が持っていたこと。

 これを知ったのも、実に大きい。

 まさか、このような身近にいたとは思いもよらなかった。


 クックックッ。


 次にやるべき手が、すぐに思いついたではないか。


「全員まとめて、葬り去れ」


 うむ、実に楽しみだ。



 ◆◆◆◆◆



 あの魔王とかいう、得体の知れぬ力を持つ者。

 ()をここまで侮辱しおってからに。


「我の言うことが聞けんのか?」


 魔王め、世界の王たる()に向かって、なんという口のきき方だ。


 だが、今はじっと我慢。

 確かにヤツの言う通り、絶好の機会には間違いないだろう。

 あの忌々しきスマト王国を倒せるなら、じっと耐えるもよかろう。


 メリデン歴代の王の悲願は、真の王たる()こそが、達成するのだ。

 この世を支配するのは、偉大なるにして誇り高き王、すなわち()であるべきなのだ。


 もっとも、あの魔王という者が、世界を支配すると言い出さぬかとヒヤヒヤしておる。

 もしそうなれば、スマト王国の言いなりになっておる今と、なにが変わりあろうか?


「この世界など眼中にない」


 今のところ、ヤツはそう言いおる。

 いまだに信じられぬ。

 信じられぬが、あの力を前にしては、とうてい歯向かうことなどできぬだろう。


 スマト連邦はもちろんだが、どこかでスキをついて、魔王を倒せる手段はないものか……。

 言いなりになるのは、腹に据えかねる。


 ああ、こうして思い出しても腹が立つ!



 ◆◆◆◆◆



 どうしてこう、おバカちゃんばかりなのかしらね。

 いや、男っていうのは、もともと頭の悪い生き物なのかも。

 王まで、あんなにオツムが弱いとは思わなかったし。

 感情のままに人を殴るなど、愚かだわ。


 虫けらの次に嫌いなのは、能なし。

 どうりでスマト王国程度にさえ勝てないわけよ。


 今の王家を滅ぼして、わたくしたちレムール一族が王に返り咲く絶好の機会。


 かなり昔、愚かな一族の一人がしくじったせいで、伯爵なんて身分になってしまったけど、元は王族に連なる家系。くだらない政略結婚なんかで()()()()()より、今のこの好機を逃さず、機会をうかがって女王になってやるわ。


 王とドレッドを言いくるめて、ようやく勇者パーティのリーダーまでこぎつけたしね。

 まぁ、あのバカはちょろい。


「ありがとう、あなたのおかげよ」


 こんな風に少し優しい顔したら、なんの疑問もなく、ころっと引っかかる。


 メディバは口数が少なすぎて、なにを考えているか分からないけど、まぁ、誰に聞いても、表舞台に出てくるようなキャラじゃないわ。放っておきましょう。


 パオロは、私からお願いした。

 ドレッドは頭が弱いし、盾役としても不安。

 実力はあると聞いている。性格的にも取り込みやすそう。申し分ない。


 この世は情報がすべて。

 いろんなところにお金を掴ませて、どんなことも聞き逃さない。

 王のマヌケさや、国の悪事なんかも全部、頭に入っているわ。

 いずれ脅しに使えるはず。


 それと今、王の後ろに魔王というのがいるのも知ってる。

 さっきの神獣だって、きっとその魔王が出したものよね。

 あのバカな王なんかじゃ、無理。


「とても人には出来ぬ力をお持ちのようです。しかも、頭もキレるそうで」


 これも情報屋から聞いた話。

 ただ、残念だけどなかなか実態がつかめない。

 何とか取り入るためにも、パーティのリーダーになっておく必要があったのよ。


 どこかで手を汚すことになるかもしれないけど、そんなのは承知の上だわ。まぁ、わたくしがやったと人々には思わせないよう、ワグナー王だのドレッドだのを用意しておくことも大事。表向きは、信頼関係を保っておかないと。


 しかし、気になるのは、あの虫けら……。

 王が取り乱してたのは、きっと魔王からなにか言われたせいなんだわ。

 魔王様の評価を高めなきゃいけないけど、わたくしにとんだマイナスがついちゃったかもしれない。


「覚えてなさい!」


 あら……これじゃまるで、負けた者の捨てゼリフじゃない。

 二度と口にしないでおきましょう。


 ただ、妙な技を使ったのよね。

 それと、固有スキルが、転移先にいた時と比べて弱くなっている気もする。

 わたくしのだけじゃなくて、ドレッドも、メディバも。

 スマトの姫たちと一緒になって動いてたのも、変よ。


 まぁ、全員やっつけろと言われたので、今度会ったら、ひねりつぶしてやるわ。

 全員、虫けら以下ね。考えるのもイヤ。早く倒して、頭から消し去りたい。


 とにかく魔王様に認められて、この世界をわたくしのものにしなければ。


【恐れ入りますが、下記をどうかよろしくお願いいたします】


「面白かった!」

「今後どうなるの?」

「続きが気になる!」


もしそう思っていただけましたら、

下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援をお願いいたします。


面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ。

もちろん、正直な気持ちで付けていただければと。


ブックマークも登録くださいましたら、大変嬉しいです。


皆さんの応援が執筆の原動力となります。何卒よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ