表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/12

第5話 メリデン王国の反乱、そして神獣

 5.メリデン王国の反乱、そして神獣




 スマト王国に入ってからは、立派な馬車に乗り換えて進んでいる。

 馬車の中は、僕と老紳士、そして三人の兵士が座っている。


「あ、あの……これは一体?」


「ほっほっほ。心配せんでもよろしい。説明は姫さまからあるじゃろうて」


 老紳士はそれだけ言い、なにも話してくれない。

 すぐに城が見えて来た。

 転移する前に、一度だけ入ったことがある。変わった様子はない。


「あなたがアレクくんね、ようこそスマト城へ」


 城に入り、老紳士と一緒に広間へ通された。

 大勢の人がいる奥に、濃い青色の服、額には宝石のついたティアラをつけた女性がいる。

 歳は僕よりは少し上なのかな。落ち着いた雰囲気だ。


 ……と思ったのだが、こちらに歩いてくるときに、スカートの裾を踏んづけて転んだ。


「ひっ、姫様! 大丈夫ですか?!」


 周りの者が慌てて駆け寄る。


「だ、大丈夫です。ご心配かけました。と、ところで……」


 転がったティアラを受け取りながら、姫が言う。


「問題なしと報告を受けましたが、間違いはありませんね」


「ステラ姫。左様でございます」


 老紳士は、姫に向かって頭を下げる。


「では、少しばかり秘密のお話をしましょうか」


 姫はそう言って、足元をちらちらと気にしながら、部屋を出て行った。

 僕は周りの人に連れられて、別の部屋に連れていかれる。

 中には、ステラ姫だけがいた。


「はぁー、この格好はくたびれるわね。さっきは、恥ずかしいとこ見せちゃったっ。なかなか慣れないわぁ。もっとも、マレッタほどじゃないけどね」


 さきほどとは全く違う口調で、僕に話しかけてきた。


「改めまして、ステラです。アレクくんね。どうぞ、よろしく」


 僕はなんと言って良いかわからず、体が固まったまま「は、はい……」としか言えなかった。

 そんな僕の頭を、いきなりポンポンと叩かれる。


「そこに座って」


 言われるがままに、椅子に腰かける。


「驚いたでしょ? でも、無事、来ていただけて良かったわ」


 ステラ姫はそう言うと、老紳士が僕の護衛として、ここまで付き添っていたことを明かしてくれた。


「いや、それだけじゃないの」


 単に護衛役としてだけではなく、僕のことを見定めていたとも言った。

 固有スキルを持った者が、もし邪悪な心を持っていたのであれば、即座に暗殺することになっていたとも。

 あ、暗殺って……。恐いことをサラリと言うな。


「現に今、反乱を起こそうとしているようだわ」


 メリデン王国の国王ワグナーは、帰還したパーティの強力な力を使って、このスマト連合を乗っ取る計画を進めている。老紳士の調査結果だという。

 実際、勇者パーティが戻ってから、なんの報告もないらしい。


「それもこれも、私の父が……」


 ステラ姫は真剣な表情になる。

 魔王の呪いにかかっているというのは、事実だった。姫の父親であるレムセル王は、日の出前に気を失い、夜を過ぎると目を覚ます。日中は一切活動が出来ない。体も衰弱しているそうだ。

 そのため仕事も行えず、人々の前にも出られなくなった。


 王は起きている間の時間をずっと、城にある文献を読み漁り、魔王に対抗する手段を探したという。そこで、今回の勇者に関する知識を得たそうだ。


 数年前に王妃も謎の死を遂げており、ステラ姫が王の代わりに公務をこなしているらしい。


「あ、12時1分5秒ね。そろそろお腹空いた頃じゃない?」


 お腹は確かに空いてきたけど。

 今、どこも見ずに時間を言った……? しかも秒まで?!


「あ、驚かせちゃったかしら。私の固有スキル、【時計(クロッカム)】よ。ただ正確な時刻がわかるだけなんだけどね」


 ステラ姫はそう言って笑った。

 姫が固有スキルを持っているのか!


「わたしの妹も持ってるわ。そのうち紹介するわね」


 あ、えと。

 質問したいことが多すぎる。どこから、なにを聞いたらいいんだ?

 いやいや、僕が固有スキルを失ったことも伝えないと。あ、でも、知ってるんじゃないんだったけか……。


 扉を激しくたたく音が聞こえた。


「姫、一大事です! ポリンピアに、モンスターの襲撃です!」


「なんですって?! このタイミング……。もしかしてメリデン王国?」


 姫はそう言うと、慌てて扉を出て行った。

 一見落ち着いた感じがするんだけど、なんだかバタバタする女性だな。

 そんなことを思っていたら、再びステラ姫が戻って来た。


「ついてきてるのかと思ったわ。なにしてるの、一緒に来てよ!」


 手を引っ張られ、部屋の外に連れていかれる。


「おねえちゃん、どこ行くのよ、まったく!」


 連れられて廊下を歩いていると、背中から声が聞こえた。

 振り向く。


 黄色いリボンをつけた、ちっちゃな女の子がいた。

 先に丸い輪がついた棍棒を背負っているが、背が小さいため、棍棒がとても大きく見える。


「あ、これが一番下の妹、トリエッティ。ついこの間、十一歳になったのよ。誕生会ではね、歌をうたってくれたんだけど、それがもう……」


「おねえちゃん、もうっ。わたしの紹介してる場合じゃないでしょ!」


「あっ、そうだった! トリエッティお願い!」


「じゃ、手を繋いでね。お兄ちゃんも!」


 僕はトリエッティに手を掴まれた。

 なにかつぶやく声が聞こえた瞬間、目の前の景色が変わる。


「とーちゃーっく!」


 トリエッティが叫ぶ。

 僕はなにが起きたのか理解できず、辺りを見回す。


 すぐ先に、ゴブリンの大群が見える。大勢の兵士たちが応戦している姿も見えた。


「ここは?」


 僕が二人に聞こうとする間もなく、ステラはゴブリンの大群に突っ込んでいた。

 手には大きな槍を抱えている。

 あの槍は、どこかで見た気がする。先が三つに分かれた淡い水色の槍……。


「幻槍ボルギアスっていうのよ。本当はお父さんのなんだけどね」


 トリエッティがにっこり笑いながら、僕に話しかけてくる。

 ボルギアスだって?! 子供のころ、絵本の中で見たことを思い出した。

 神器と呼ばれる、世界最強の武器だ。


 ステラは大きな槍を振り回しながら、ゴブリンの大群を()ぎ払っていく。


「で、一体ここはどこなの?」


「おにいちゃん、聞いてなかったの? ポリンピアよ」


 あ、えっと。確かに襲撃があったのは聞いた。

 でも、さっきまでお城にいた気がするんだけど。


「えへん。あたしの固有スキル【時現移動(ムーブオーバー)】で、ぴゅーって飛んできたの!」


 そういえば、ステラは、妹も固有スキルを持っているって言ってたな。

 瞬間移動できるスキルなのか。


 しかし、ステラ姫は強いなぁ。逃げ遅れた市民の誘導までしながら、倒している。

 剣と槍では違うけど、元の勇者パーティのドレッド並みじゃないかな。


 でも、次から次へとゴブリンが湧いてくる。


 大丈夫なのか?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール script?guid=on
― 新着の感想 ―
[良い点] ムーブオーバーってネーミングがいいですね! ジャニス・ジョプリンを思い出します!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ