表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

二人で登校しました


 朝食も適当に、由美と家を出て学校に向かう。

いつもと同じ朝、同じように学校へ向かうがなんとなく違和感を感じる。


「……なぁ、なんかお前近くないか?」


 朝は一緒に学校行くことが多いが、今日はいつもよりも距離が近い。

隣を歩く由美を見下ろすと、由美は俺の頬をつねってきた。


「いふぁい」

「痛い? そうね、痛くしているんだから当たり前ね。よかったわね、痛覚がしっかりとしていて」

「やめろって。なんだ、お前今日は朝から様子がおかしいぞ?」

「そう? 私なりに頑張っているんですけどね、晴君」


 ドキっ。

な、なんなんだこの気持ちは。

今まで感じたことのないこの違和感。


「それと! 私の事をお前って呼ぶの禁止にしたわよね?」


 あー、そうだった。ついつい慣れてしまっている呼び方で呼んでしまうわ。


「わかったよ。で、ゆ、ゆ、由美はなんか俺に近くないか?」

「そう? いつもとおんなじだと思うけど?」

「あ、それに昨日ライム送ったのに返事よこさなかったじゃないか!」

「ごめんごめん、先に寝ちゃって……。ほら、早くしないと朝練に遅れるわよっ」


 由美は俺の腕をつかみ引っ張っていく。

こいつ、こんな奴だったけ?


 ※ ※ ※


 晴斗の腕をつかみ、恥ずかしさを隠しながら走る。

昨日は晴斗からのライムがなぜかうれしくて、どう返事をしていいかわからず、結局返事ができなかった。


 なんでだろ? いつもだったら返事ができたはずなのに。

きっと、これが私に与えられた試練なのね。

この気持ちを打破できれば、きっと私も理想の彼氏に出会うことができる、と思う。


 朝も少しだけ髪をいじってみた。

いつもとは違うことに晴斗はきっと気が付くだろう。

そして、朝起こしに行って私にこう言うはず。


「今朝はいつもと違うね。似合っているよ」


 なんてねーーー!

あいつも少しは私の事を意識するはず。

これはお互いに必要な試練、一緒に乗り越えていくわよ!


 朝食もすっかりお世話になってしまったし、今度何かお礼をしないと……。

そうだ、今度夕飯でも作ってあげようかしら。

晴斗の家は共働きで、両親の帰りは結構遅い。


 私も彼女として料理の腕を上げていかなければ。

晴斗には実験台になってもらおう。


「晴君、今日は学校何時に終わる? 一緒に帰ろうよ」

「終わる時間はいつもと同じだけど、何で一緒に帰らないといけないんだよ。おま、由美だって部活あるんだろ?」

「あるわよ。でもそこは時間を合わせて帰ろう。うん、そうしましょう」

「はいはい、わかったよ。先に終わった方が正門で待機な」

「かしこまりっ」


 晴斗の腕を引きながら今夜のおかずを考える。

確か、晴斗は肉じゃがが好きだったはず。

私の料理レパートリーに肉じゃがもある。問題ない。


「帰り、ちょっと付き合いなさいよ」

「は? まっすぐ帰らないのか?」

「ちょっと寄り道よ。これも練習練習」

「はいはい、わかりましたよ」


 きっと、晴斗はおいしいって言ってくれるはず。

おいしい料理は男の胃袋をつかむって聞いたことがある。

私の料理で骨抜きにしてあげるわっ! ふふふっ……。


 ※ ※ ※


 俺の腕を引きながら、にやにやしている由美。

絶対に変なことを考えている。昔から変なことを考えるときの顔だ。

絶対に今夜何かある。用心しなければ……。


 が、何をどう用心すればいいのか。

推測しろ、今までの経験と勘。今日の会話から推測するのだ!




 小難しい顔をしながら由美に手を引かれていく晴斗。

そして、今夜は勝負だと内心燃えている由美。


 この状態で学校についてから、何も起きないわけがない。

そう、ゆっくりと時計の針は進んでいくのだった……。


こんにちは、紅狐です。

いつもお読みいただき、ありがとうございます。


毎度のことながらノープロット、書き溜めなしでのスタートです。

その場のノリで進んでおります。


不定期ですが、適度に更新していく予定です。

晴斗と由美のドタバタ日常を、これからも見守っていただければと思います。


もし、よろしかったら下にある☆を★にしていただけると作者もうれしく思います。

また、合わせてブックマークもしていただけると当作品をより読みやすくなると思います。


ぜひ、よろしくお願いいたします。


それでは、引き続き『こいれん』をよろしくお願いいたします。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ