表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天魔の子(仮)  作者: タロさ
20/236

蹂躙

12歳の少年が立ち塞がる姿に、盗賊達から失笑が漏れる。


「僕は、なんのつもりかなぁ?

 叔父ちゃん達は、後ろの荷物に用があるから、そこをどいてくれる?

 それとも、死にたいの?」


ふざけた言い方に、仲間の盗賊達が笑う。

しかし、エンデの顔には、怒りも恐れもない。


「ここから先は、行かせないよ・・・・・」


「はぁ?

 ガキが調子に乗ってんじゃねぇ!」


盗賊の一人が、エンデに接近する。

そして、エンデの胸倉を掴んだ瞬間、男は血を吐いた。


「ぐふっ!

 おまえ・・・・」


盗賊の腹に突き刺さった剣。

その場に倒れこむ男。


その光景を、呆然と見つめる盗賊達。


「おい、あのガキ、なにしやがった・・・・・」


静まり返る中、エンデは、左手を前に差し出す。

そして、一気に放出される悪魔の力。


周囲の雰囲気が一気に変わり、気温が下がり、辺りが暗くなる。


「何だ?

 何が起きているんだ・・・・・」


召還されていた山ネズミ達は、動物の感が働き、ここから一目散に、逃げようとした。

だが、エンデの方が早かった。


「従い、貫け、我が命に応えよ」


エンデの言葉に従い、木々が山ネズミ達を枝で貫く。


『ギャン!」


短い悲鳴と共に、絶命してゆく山ネズミ達。

盗賊達は、エンデが山ネズミに集中していると思い、

この隙にと、襲い掛かる為の合図を送り、一斉に足を踏み出す。


「ぎゃぁぁぁぁぁぁ!!!」


途端に響く、叫び声。

ここは、山の中。

地中に伸びる木の根が、盗賊達の足の甲を貫いていた。


激痛の為、地面に転がる者達に、地中に伸びる木々の根が、襲い掛かる。

動くものに反応するかのように、暴れる者達を次々に貫く。


「ひぎぃぃぃぃぃぃ!」


「あがっあがっ・・・・」


喉を貫かれた者は、声も出ない。

その光景は、戦意を失わせるには十分だった。


「動いたら、同じことになるよ」


エンデから告げられた、恐怖の言葉。

一歩でも動けば、木々に貫かれ、横たわる屍が、明日の我が身。


そう思うと、動くことなど出来る筈もない。

先陣を切って襲って来た者達は、ボウリングのピンのように、立っている。


そこに、遅れてやってきた魔法士達。


「あいつらは、何をしているんだ?」


突っ立ったまま動かない仲間の姿に、首を傾げる。

立ち止まった魔法士達の間から、セルグードが姿を見せる。


「どうした?

 まだ、終わっていないのか?」


ビーストテイマーのネウロに、話しかけると、

立ちすくむ仲間たちの方に向かって、指を差した。


その姿を捉えたエンデ。


「まだ、いたんだ」


久しぶりに、翼を開放する。

6枚の翼を操り、空へと舞い上がる。


後続の盗賊達を空から見下ろすエンデ。

今度は、右手を前に・・・・・


「光よ、かの者達に鉄槌を・・・・・」


右手を振り下ろすと同時に、上空からレーザービームのように、

光が、降り注ぐ。


一瞬、光った事に気付き、空を見上げた者達は、

声にする暇もなく眉間を貫かれ、絶命する。


だが、足や腕を貫かれた者達は、まだ生きていた。

その様子を見ながら、ゆっくりと空から降りてくるエンデ。


その背中には、見たこともない翼が生えている。

盗賊達は、何が起こったのか理解が出来ず、呆然と見ていた。


神、それとも悪魔?・・・・・・


そう捉えられてもおかしくない翼の持ち主が、

盗賊達と向き合うように、地に降り立った。


「覚悟、出来てる?」


うっすらと笑みを浮かべたエンデ。


「あああああ、悪魔だぁ!・・・・・」


踵を返し、逃げだす盗賊達。

しかし、何かに阻まれた。


「ここは、僕の結界の中だから、逃げれないよ」


『生き残るには、戦うしかない』


セルグードは、部下達に陣形を組むように指示を出す。


しかし、恐怖で足が竦み、思うように足が動かない盗賊達。

モタモタしていると、エンデが左手を前に・・・・・


そして、囁かれる言葉。


「従い、貫け、我が命に応えよ」


地中から伸びた木々の根が、一斉に襲い掛かった。

逃げ道を塞がれた結界の中で起こる虐殺。


暴れる程、木の根が襲い掛かる。

盗賊達が、屍になるまで、それ程時間は掛からなかった。


動く者がいなくなると、エンデは、結界を解いた。

再び空へと上がり、皆のもとに戻る。


戦いが終わった事に、気付いたのか、それとも隠れて見ていたのかわからないが、

エヴリンは、馬車の前で待っていた。


「お帰り、終わったようね」


「うん。

 でも、あそこに生き残っている盗賊もいるよ」


エンデが示した方向には、突っ立ったままの盗賊達の姿がある。

『動けば死ぬ』その言葉に囚われ、じっと堪えているのだ。


「ねぇ、私が近づいても大丈夫?」


「平気」


「そう・・・・・」


エヴリンは、エンデを連れて盗賊に近づいた。

怯える盗賊達。

その目の前で、腕を組み、偉そうに告げる。


「私は、エヴリン ヴァイス。

 子爵家の長女よ。

 それで、貴方達に聞きたいことがあるの。

 正直に答えれば、命だけは、助けてあげるわ」


盗賊達は、何度も頷いた。


「じゃぁ、まずはアジトね。

 案内しなさい。

 それと、喋っても大丈夫だから」


「『はぁ~』と大きく息を吐き、その場に倒れこむ盗賊達。

 安堵の表情を見せる。


しかし、それを許さない者もいる。

エヴリンだ。


「さっさと案内しなさいよ!

 でないと、うちの弟が・・・・・」


「は、はいっ!」


完全に虎の威を借る狐状態。

だが、エヴリンは、それでいいと思っている。

所謂『お姉ちゃん特権』なのだ。


エヴリンは、何処に行くにも、エンデを連れて回り、世話もする。

その代わり、言う事も聞かせる。


そんな関係で、仲良くやって来た。

だから、『お姉ちゃん特権』で命令されても、エンデは嫌な気がしない。

それよりも、姉であるエヴリンが悲しむ事の方が嫌なのだ。


だから、今回の命令にも素直に従う。


「エンデ、こいつら逃がさないでね」


「うん」


エヴリンは、幌の中に隠れているジョエルと娘達に伝える。


「もう、終わったわよ」


「えっ!

 ・・・・・そうですか」


驚きながらも、恐る恐る外を見るジョエル。

そこには、冒険者達と盗賊達の屍。


凄惨な景色だが、ジョエルも商人。

旅の最中に、何度も死体など見て来た。

だが、娘達には、刺激が強いと判断する。


「お前達は、ここで待っていなさい」


そう告げると、ジョエルは、1人だけ馬車を降り、

エヴリンと一緒に、エンデのもとに向かった。


盗賊を見張るエンデ。

2人が合流する。


目の前には、盗賊達の姿。

ロープで縛られている訳でもないのに、誰一人、逃げようとしない。


その不思議とも思える光景の中、ジョエルがエンデに話しかける。


「これは、エンデ様が・・・・・」


「うん、もう大丈夫だよ。

 それより、この人達どうする?」


エンデが問うのは、冒険者達の屍。

ジョエルが調べるが、生きている者は、いなかった。


「王都に、運びましょう」


エンデ達の被害は、冒険者の7人。

ジョエルの従者達によって、荷馬車に積み込まれた。


再び、走り始めたエンデ達の乗る馬車。

エンデとエヴリンは、幌の上に座っている。


そして、アジトに案内するために、護衛のように馬車の周りを歩く盗賊達。


「さぁ、あんた達、しっかり案内しなさいよね!」


エヴリンに檄を飛ばされながら、盗賊達は、アジトへの道を進んだ。



不定期投稿ですが、宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ