表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/19

第三回『初接触!』

これまでの異界交友記:この世界は『剣と魔銃のファンタジー』世界!

 転生して二年と半年くらいが経った。うちの道場の話をしよう。




 母が師範代をしている剣術道場では『超天山流』を、教えている。門下生は四十人ほど。


 『超』なんて付けて仰々しいが、そこまですごい流派ではないそうだ。


 業界内では『パフォーマンス剣術〜』なんて呼ばれている。以前『超天山流型式全集』なるものを見させられたが「これなんて大技林?」と思うレヴェルだ。


 基礎の型だけで、十種類そこからの派生で三~四種類、またその派生が、三~四種類以下ループ……と言うねずみ講よろしくな感じで、スキルツリーが形成され莫大な量になっている。


 だけど、我が町にはうちくらいしか道場がない為、将来剣士になりたいと志すものが、仕方なく(・・・・)通っている。



 僕は、毎日ロタリアからみっちり稽古をつけてもらっているので、同年代では一番だ……とは言え、近い年の子供は少ない。



 今日も道場の稽古は終わった。


 しばしの休憩後、ロタリアから個人レッスンだ。

 ココ半年間、なかなか成長が見られるらしい。確かに体を動かすのが楽だ。

 ただでさえ鋭い五感が、冴え渡るのを実感している。これが楽しくてたまらない。

 しかし、パワーはからっきしだ。これは獣人族(ケムルフィン)の特徴だと言う。平均値は高いのだがどうしても力の伸びは悪いらしい。

 やはり、STRに振りたい。


 けど、両親は「天才、天才」と言ってくれる。二歳そこそこで基礎の型を覚え、派生系も理解しつつあるのは、異常だとか……前世()から物覚えが良く器用に何でもこなせたからなぁ……





 自室に帰ろうとすると、門下生の子供が仲良く談笑しているのが視界に入った。

 外見年齢では近い年代だけど、中身()って三十二歳よ? ガキの会話には入れっかよ。


 ――デイダラぼっち時代(前世の頃)を思い出す。


 そうだ。生前も僕は、こう言う具合にカッコつけて、斜に構えて、仲良さそうにしてる奴らを見ては、心の中で笑っていたんだ。

 そんなだから、あんなことになり、今に至るんだろ。


 僕はもう変わったんだよ! よし、ココは自分から声をかけていこうじゃあないか!

 友達百人作るって決めたしな。

 元来、僕はおしゃべり好きだ。じゃなきゃ実況動画とか、生放送なんてやってないって。



「や、やぁ諸君、一体何をしているんだい?」


 僕は貴族か!


 なんだよその入り方! ダセー。こう言う場に不慣れなのが丸出しだよ。緊張してんじゃねぇよ。ミカルドのバカ!


「ん? 君は確か……師範代の……」

「はい、ロタリア(師範代)の息子のミカルドです。よろしく」


 おぉ〜、一応そう認識はされてるのか、なんか新鮮だな。男の子三人と、女の子が一人の四人組。

 僕に「よう」「うっす」「よろしく」「こんにちは」と声をかけてくれた。


 うぉ〜!! なんだかこの感じも久しぶりだ。捕まるまで務めていた会社でも、僕は『デイダラぼっち』だったからな。


 この四人は年上っぽい、体も大きいし。

 男の子三人は、人間族(ヒューマン)だ。

 女の子の容姿は美少女のソレで、犬耳犬尻尾(ケムルフィン)だ……この子とは仲良くしていこうかしら?


「みなさんは何をされてるんですか?」

「聞いてくれよミカルド。こいつ『町中で魔物を見た』とか言うんだぜ?」


 のっぽな男が指を刺した先には、獣人族の女の子。特徴的な長い耳で、ウサギみたいだ。

 先に紹介した女の子が、8(人):2(獣)だとした場合、この子はその逆で、我が母のように、獣ベースの獣人族のようだ。このタイプは『純血種』と、呼ぶらしい。

 年はやっぱり僕より上っぽい。

 その子はその場にうずくまり、少し身体が震えているようだった。


「お前嘘ついてんじゃないぞ」

「……!!」


 小柄な男が、持参している剣で小突く。木刀だから安心してくれ。


「なんで町中に魔物が出てくるんだよ」

「いい加減な事言ってんじゃないわよ」

「そうだ、そうだ」


 あぁ、なるほどそういう事ね……どこの世界も変わらないね。

 とは言え、こんな場面に出くわしたのは初めてだ。


 何より僕は、いじめっ子(構ってくれる人)にも目を付けられない『デイダラぼっち』だったからな。舐めたらアカン!

 この状況、どうしたもんか…………考えるまでもないか……


「皆さんやめましょう。女の子一人に寄ってたかって」

「……」

「……」

「……」

「……ッチ」


 友好的だった四人の目線が、敵意に変わったのが分かった。


「なんだよ。ソーユー感じかよ。師範代の子供で、剣術の天才。ミカルド様はかっこいいですねぇ」

「あぁあ、白けた。行くべ。行くべ」


 うんうん、それでいい。


「ゴハッ」

「調子こくなよ」


 去り際に一人が、僕の鳩尾(みぞおち)に膝蹴りをかましていった。クソガキが……


「ったく、あんた獣臭いのよ」

「ウッ」


 最後に四人組の獣人族が、女の子を蹴り飛ばしていった。

 同族がソレ言ってやるなよ!

 ロタリア(師範代)だって純血種だぞ!


 こいつら…………小指を箪笥の角にぶつけちまえ! でかけ先に着いた瞬間、土砂降りにあえ! 携帯を便所に落とせ! あ、携帯はこの世界にはないんだ。




 しかし、今はそんなことはどうでもいい。この子のが大事だ。


「大丈夫?」


 僕は手を差し出す。できるだけいい顔で!


 彼女は無言で手を取ると、僕の掌に肉球の感触が! うひょう! これはたまらん……しかし、表情には出さないぞ。クールにな!


 ゆっくりと起こしてあげると、彼女の全容が明らかになった。


 体毛は桃色、ウサギ型の獣人族のようだ。これはモフりたいぞ! 最近、ロタリアはモフらせてくれなくてさぁ。

 身長は僕より少し高い。

 くりっとしたお目々は、左右で違う色をしていた。金と赤これは厨二臭い。


「ありがと」


 立ち上がった彼女は、それだけを告げ、行ってしまった。


 いやちょっと待て、もっとなんかあるでしょ?




「待ってください。事情を話したりしてくれないの?」


 普通、そう言う流れでしょ。ってか、僕から話しかけていくなんて、何年ぶりかの快挙だよ? これはあんまりだ。せめて、この子と仲良くならねば、そして夜のモフモフを……



 クリッとした目をしていたのだが、今は目つき悪く、僕をジトッと見ていた。


「あの四人を追い払ってくれたのはありがたいけど、あなたには関係ないでしょ」

「……うちの道場での事だから関係なくはないよ」

「……そ。道場の為ね。いざこざが起こると面倒だものね」


 アイヤなんでそうなるかね? 変な地雷踏んでる?


「そう言う事じゃないけど……君が心配なんだよ。またイジメられるんじゃないかと」

「…………私があんな風になっていたの、今日が初めてと思った?」

「えっ?」


 プイッと顔を背け、彼女は道場を後にしていった。


「何ニヤついてんのよ。キモチワル」


 と、彼女は呟いた。聞き逃さないぞ、獣人族は聴力も良い、僕がニヤついてる?

 ガラスに反射した自分の顔を見ると、確かに広角が上がっていた。

 原因はわかる……彼女が『高圧的』だったからだ。



 僕の癖はどうでもいいよ。……まさかもっと前からだったのか? 調べてみるか……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ