表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/19

第二回『○○と××の』

これまでの異界交友記:友達を百人作る為、異界で頑張る決意をした三十路

 生前、僕が投稿していた動画は、ゲーム実況だ。

 あらゆるジャンルのゲームをプレイした。メインでやっていたのは『ネトゲ(MMORPG)』。


 その世界のジョブは、一通りマスターしたし、コンテンツは全てクリアした。装備だって、常に最新最強の物を揃えていた。


 言ってみれば、この世界だってそんなMMORPGと同じなのさ! 『カボス・ド・レント()(ミカルド)と、言うマイキャラを動かしている』そう言う感じだ。



「こらミカ、集中しなさい!」

「う……」


 僕は、その場に膝をついていた。


「ミカは意識がそぞろねぇ……」




 決意をした夜から一年経った。

 あの後から、家で経営している剣術道場で、稽古に励んでいる。


「ご、ごめんなさい」

「早く立ちなさい」


 獣人族(ケムルフィン)は成長が早いらしく、二歳そこそこな僕は、人間で言うと小学生くらいには、成長している。


 この二年で、なんとかこの世界の言葉の読み書きできるようになった。初めはエライ大変だったが、家にある本を読み漁り、両親達の会話は注意深く聞いた。

 生前、ボクはもの覚え良かったからね!


 大人でも読まないような本を読んでるのを見られた時は、エライ驚かれたもんだ。


 まぁ、そんなことはどうでもいい。


 僕に剣を教えているのは、母のロタリアだ。


 普段は、虫も殺さないようなほんわかマザーだが、一度(ひとたび)剣を持つと、鬼神の如き人に変わってしまう。


 何でも、彼女は結婚するまでは、どこだかの国の、国王直属部隊に所属していて、この道場で教えている『超天山流』と呼ばれる剣術の正統継承者でもあった。


「ミカ、あなたには才能はあるのよ。だから、必ず超天山流をマスターしないといけないの」


 この人は、何をそんなに期待しているのだろうか?

 元々の僕は、中の下程度の運動能力。スポーツなんてやってなかったし、正直スポ根はクセェと思っている…………

 いや、イカンイカン。そう言って避けてきたんだろ。決めたじゃないか、積極的にやっていくと!


「もう一度お願いします!」

「そうよ。それでいいの。基礎の型はほぼマスターしているから、後はどれを伸ばしていくのかが重要よ。どの型が自分にあっているのか考えなさい。まぁ、私はどの型でも誰にも負けないくらい強いけどね」


 ケッ、 言ってくれるぜ!


 にしてもこの流派、馬鹿みたいに型があるんだよな。奇をてらっても仕方ないから、最もポピュラーな奴でいいか。

 僕は剣を握り正面で構える。正眼の構えのような感じだ。


 ロタリアが打ち込んでくる。


 結構なスピードだ。しかし、反応は楽。このケムルフィン(身体)は普通の人間とは違い、五感がかなり鋭い……ある程度のものなら見て避けることができる。


 切っ先でロタリアの剣をさばき、身体を半身にして避ける。そこからは流れに任せて切りかかる。

 と言っても、木刀だし防具着用ですよ。


 ×   ×   ×


「あ、あり……ざした……」

「はい、ありがとうございました」


 僕は、息も絶え絶えで天井を見上げていた。

 くっそ、一発も当たりゃしねぇ。このガキャ、我が子相手になんてむちゃくちゃしやがる。

 全身がボロボロだ。もう一歩も動けん……


『MMORPGと同じなのさ』とは言ったが、これはやっぱりリアルなんだ。

 頭から足の先までマニュアル操作しなきゃならないんだ。マウスに割り当てられたコマンドを押すだけの、簡単なお仕事じゃない。

 スキルや、アビリティを覚えたかどうかも全くわからない。ましてや、ステータスなんて数値化されていない。

 あぁくそ、ステ振りしてぇ~STRに全振りかな?

 てか今レベルいくつだよ!


「全く仕方ない子ね」


 ロタリアに抱えられていた。そうだ、身体は小学生くらいだが僕は二歳だぞ! 中身は三十二歳だけどね!


 ×   ×   ×


 ソファに腰掛けぐったりしていると、フィールズがニヤつきながら現れた。


「ミカ~今日はしこたまやられたな〜」

「はい、不甲斐ないですが……」


 おっきい怪我はしていないが、そこらじゅうが痛い……


「そうだ、お父さんいつものしてよ……」

「……もう、仕方ないなぁ」


 口調はたまたま似たのだろう。フィールズは某ネコ型ロボットのようなしゃべり方で、部屋を出て行った。


「おまたせ!」


 数分後彼は一丁の拳銃を持って戻ってきた。リボルバー式の物だ。

 シリンダーを華麗に回し、銃口を僕に向け、ためらうこと無く引き金を引いた。


 ポンッと、マヌケな破裂音がして、僕に銃弾が当たる……

 すると僕の身体を光が包み込んだ。


「どうだ? 調子は?」

「ありがとうございます。だいぶ良くなりました」


 フィールズは、ガンマンのように銃をクルクルと回し銃口に息を吹きかけた。


 すると、音を聞きつけたロタリアが飛び込んできた。


「もうフィールズったらまた『魔法』使ったわね」


 慌てて拳銃を隠すフィールズ。


「え? なんのこと? 知らないぜ……フ、フヒュ~~」

「隠しても無駄よ! もうあなたって人は――」


 この男は口笛が吹けない。そして、ロタリアの説教が始まった。





 フィールズが持ってきた拳銃は、ただの拳銃ではなく、この世界における『魔法の杖』に他ならない。


 魔法といえば『チチンプイプイ!』や『アブラカタブラ!』なんて、呪文を唱えながら杖を振ると発動させる事のできる、特殊技能(アビリティ)だ。

 黒魔道士や、白魔道士などのジョブでないと使うことができないが、この世界では……


 誰でも魔法が使うことができる!


 戦士だろうが、武道家だろうが、遊び人でさえ、魔道士系のジョブをマスターしなくても、引き金を引くだけで誰でもすぐに賢者になれるんだ。


 この世界はいわゆる『剣と魔法』のファンタジー世界なのだが、正確には『剣と魔銃』のファンタジー世界であろう。



 かなりロタリアがヒートアップしているな……助けてあげるか。生前(今まで)の僕なら絶対スルーの場面だが、首を突っ込んでいこう!



「お母さん、もう怒らないであげて……僕が無理矢理頼み込んだんです。怒るなら僕も怒られます」


 彼女の前に正座をし、上目遣いをする。


「……ミカ……」


 フッフッフッ、困惑してますな。そうだろぉ、かわいい我が子がちょっと目を潤ませているんだ。母心に来るものがあるだろ……

 説き伏せることもできるだろうが、それはしない。

 なんでって、そんな饒舌に大人を言い負かす子供は、気持ち悪いだろ? 三十二歳の雰囲気は出さない、二歳相当の態度を取る……まぁ、この世界の獣人の二歳がどんなもんか知らないがね……


「良いでしょう。そこまで言うならミカもお説教です」

「えっ!?」


 ×   ×   ×


 クソ、考え違いしてた。そのスイッチが入るとは思わなかった。小一時間、僕とフィールズは怒られた。しかも、日課の基礎トレも増やしてくるなんて……トホホ。


 なんであんなに怒ったかというと、若いうちから魔法に頼ってしまうと、自然治癒力とか、免疫力なんかが弱まってしまうらしい。

 なので、若いうちは自然に治るの待つのが良いらしい。


 けど、怒られるのって……なかなか悪くない快感だ。


 回復魔法のおかげで、ほぼ全快になったの体で増えた分の基礎トレをこなし、今は床に付いている。結局体力マイナスな気がするんだけど……

 あぁあゲームみたいに寝て起きたら体力全回復してればな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ