七つの便座カバー
高校二年紅野陽一は、人とは変わったところがあり、常にトイレを清潔な状態にさせておくことを心がけており、学校でも公園でもトイレが汚いとあればすぐに掃除をしてきれいにするというちょっと変わった一面を持つこと以外は、勉強もスポーツも平均並みの普通の学生であったが、ある日彼の日課である公園のトイレをきれいに掃除しているところに一台のトラックが突っ込み彼は死んでしまう。しかし、その彼の前に神と名乗るものが現れ、間違って殺してしまったということから彼にチート(能力)を与えたうえで、異世界に転生させてくれるという。そこで彼は神からあるチート(能力)をもらい、異世界へと旅立つこととなる。ところが異世界についてみると彼のもらった能力にプラスして一枚の便座カバーがあった。それはかつてこの世界にあった伝説の古代の魔法の一欠片であり、その一欠片ごとに古代の伝説の魔法が封印されているという。これは、彼が神からもらったチート(能力)と便座カバーを用いて欠片を集め、異世界のトイレ事情を解決しながら異世界を救っていく話です。
*完全なネタです。
主にノリと勢いでやっていきます
*完全なネタです。
主にノリと勢いでやっていきます
00 ~異世界への旅立ち~
2014/10/23 02:21