表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/49

第22話 彼氏と彼女

 《 「彼氏とマリコカートなう!」 》




 ふゆ姉のSNSのゲームアカウントで呟く。報告早くない?




 負けないぞ!っと心に決めたけど結果は、ふゆ姉のぶっちぎりの独走だった。先程までは妨害に徹してたふゆ姉だが実力を出すと完璧なコーナリング捌き、妨害アイテムを完璧に当てる能力、アイテム運にも恵まれていて他を許さないくらいに圧勝だった。


 


 そんなふゆ姉のSNSでコメントをすると、見知らぬ人から沢山の反応コメントが来る。




 《 「おまえ、女だったのか?」 》




 《 「中身、ゴリラ把握。だって、あんなゲームプレイするやつが‥‥‥いや、言わないでおこう。」 》




 《 「彼氏さんやめとけ、こいつとは付き合うな」 》




 ふゆ姉へのコメントは散々だった。ふゆ姉‥‥‥ネットゲームでなにをしたの?




「あーくん」




 ゲームで負けて涙目になるはる姉。




「はいはい、交流禁止ですよー」




 そんな横暴とも言えるふゆ姉に僕は言う。




「ふゆ姉はゲームで人と付き合うかどうか決めていいの?」




「あっくん‥‥‥」




 ふゆ姉はなにかを考える。これは、説得できたか?




「いいんじゃない?」  




 僕は肩を落胆する。




「僕がこの状態のふゆ姉のことを本気で好きになると思う?」




「最初はみんなそんなもんよ。これから、本気でなればいいし」




「むぐーー! むぐーー!」




 交流禁止令が出されているはる姉は、声にならない声で反対する。


 そんな光景を見たふゆ姉は、一呼吸置いて提案する。




「じゃあ、私との関係を解消するために一つ条件があるわ」




「なに?」




「だれか、私たち姉二人以外の女性と付き合いなさい。それが、約束できるなら今の関係を一旦解消するわ」




 ん?何を言っているの?このゲーム脳。現実まで侵食され始めたか?だれに何のメリットあるん。実は僕と付き合いたくなかったとか?




「な!なにを言ってるの?ふゆ!!」




 とてつもなく抗議をするはる姉の口元に手を抑えるふゆ姉。




 ゲームなのにこんな大事なことを決めていいのだろうか。しかし、やると言ったふゆ姉になにを言っても仕方がない。




「わかった、それでいいよ」




「なら、私との彼氏と彼女の関係はリセットね?」




 ーーーー。




 《 「もぅ、マジ無理。彼氏とゎかれた。ちょぉ大好きだったのに。体に刻み込んじゃう。もう‥‥‥マリコしよ」 》




 ふゆ姉‥‥‥SNSに投稿するの、早いな。てか、さっき口頭で聞いたわ。




 《 「メンヘラ把握」 》




 《 「ネタでももうちょい面白いの投稿してくれ」 》




 キレるふゆ姉のTwitterレスバトルはこれから始まる。




 








 ーーーーーーーー。




「なんで、あーくんにあんなことを言うのよ!」




「彼女ができたら‥‥‥」




「いいじゃない、彼女ができても。私はモテている人と付き合うのは好きよ。それにリードされて欲しくない?」




「で、でも」




「あと、あっくんと交流禁止も無くなるから思う存分交流してね」




 それでも不満のお姉ちゃん。




「最後の最後で私たちの元に来ればいいじゃない? あっくんには色んな人と関わって人として成長してほしいの」




 文句を言い足りないはるだが、それでもその言葉を聞いて不満垂れながら納得する。最後に私たちの元に来れば良いで合意したのだろう。





 あっくんはもっともっと色んな人と関わり持って、人として良くなり成長したところを私が食べる。悪いけど誰にも渡さないよ。





 だから、今は離す。他の人と付き合うのは結構だよ。人生経験だもん、その経験があっくんを成長させるのだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ