表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
917/1536

アンダーグラウンド掃討作戦(二百七十)

 一人、電源車に残された男は途方に暮れる。

 置いて行かれると思って必死に飛び付いたのだが、逆に置いて行かれてしまった。と言うか、任されたと思って良いのか?


 溜息をして、先ずは仲間の死体を片付ける。短い付き合いだった。

 勿論、何処の誰だか知らないし、知り合ったのは数時間前のこと。

 一緒に飯も食ってないし、水だって支給されたのを口に含んでさえもいない。アンダーグラウンドで飲み水は貴重なのに。


 まぁ取り敢えず、これで安らかに眠ってくれ。ナムナム。

 流儀も作法も知らないが、チョロチョロとペットボトルの水を掛けて血を流し、目を閉じてやった。手も合わせよう。

 申し訳ないが、何のために死んでしまったのかも良く判らん。


 男は頭を上げて運転席に着き、ライトをオンにする。そうして、アンダーグラウンドの道のりを行く決意を固めた。

 電源車が動き出す。目指すは出発地点だ。

 なぁに。何処だか判らないが道は碁盤の目。このまま真っすぐ北へ走らせれば直ぐだ。最悪、東武線の駅にでもぶち当たるだろう。


 誰もいない道のりである。付近は真っ暗だ。

 しかし、揺れる車内で横目に見えるのは、仲間の安らかな寝顔だ。


 確かに赤星から『お前とお前とお前。付いて来い』と言われただけ。だから名前だって『お前』としか判らない。

 あはは。だとしたら、俺も『お前』になってしまうなぁ。

 ハンドルを握り締めながら、思わず笑い出す。


 それも良いではないか。この際『お前三兄弟』の長兄として、『お前次男』を弔ってやろう。墓は何処が良い?

 あぁ、ごめんごめん。その前に火葬か。火葬場貸そうかぁ?

 まだ見ぬ『お前三男』の無事を祈りつつ。アーメン。


 いやぁ、思い起こせば数時間前。それからの絆じゃないか。

 あのときは『班長のご指名!』とばかりに顔を見合わせてなぁ。

 照れ隠しに軽く会釈なんかしちゃって。懐かしい限りだ。


 お前も、あれだぞ? あの班長にだけは、付いて行っちゃいけなかったんだよ。判るかぁ? だよなぁ。

 判っていないからこうなるんだ。良いか? 良く聞いておけよ?

 一度しか言わないからなぁ? 兄弟!


「奴の背中は狭い。きっと命が幾つあっても、足りないぜっ!」

『全くだ。あいつぅ『盾』にもならねぇぜ』

 ふと、そんな風に言ったように思えて、男は笑って前を見た。


『ドンッ! ガッチャーン!』「うわぁぁっ!」『ドーンッ!』

 何が起きたのか確認する前に、電源車は爆発炎上していた。

 著者の都合ではない。飛び出して来た自動警備一五型イチゴちゃんを、避け切れなかったからだ。

 手前には『一時停止』の看板があるし、横断歩道だってある。

 あとは裁判で争点になるとしたら、自動警備一五型イチゴちゃんが果たして『歩行者』と、認定されるかどうかだけだ。


「マイケル! 俺のマイケルがぁ!」「だから飛ばすなって。もぉ」

「たなっちぃ一機分けてくれよぉ。なぁ?」「馬鹿。知らねぇよ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ