表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
902/1533

アンダーグラウンド掃討作戦(二百五十五)

「それじゃぁコンピュータールームが、『何処だか判らない』のと、大して変わらないじゃないですかぁ。勘弁して下さいよぉ」

 さっきまで『行く気満々』だった男が、一気に意気消沈してしまったようだ。両手を大きく広げて苦笑いしているのだが、気持ちは『手も足も出ない』だろう。

 だからと言って『行かない選択肢』は、存在しないのも事実。


「ある程度は判っているんだ。良く見てくれ。この辺のフロアだ」

 赤井は『まぁまぁ』と押さえると、今度は星印の場所を指さした。

 確かにそこが『ゴール』なのは判る。だからそこは『何階』の『何号室』なのかと問いたい。問いている。問いていた。問え。


 最後の『問え』は、全然関係なかった。気持ちだけ取り下げて、男達は赤井の指先に注目する。すると、その階だけ全く情報がない。

 指さされた場所の、上上下下左右左右BAのフロアを探し出す。きっとその頁の前後左右に、示された階の平面図がある筈だ。


 全員が手分けして資料を確認している。資料の殆どは、各フロア毎の平面図だった。非常階段は勿論、電気の配線とか給水管の取り回しも含まれていて、殴り込みを掛けるには役に立つ情報ばかりだ。

 当然のことながら『何階』かの記載もある。急げ。


「有りました! 四十四階は百二十頁です!」「見せろ!」「あっ」

 止せば良いのに、奪い取ったものだから紙が紙がバサバサっと落ちる。両方の男が慌てて、手持ちの資料を机に放り投げた。

「何だよ。落とすなよぉ」「そっちが奪うからでしょうがっ」

 喧嘩が始まりそうだが、それは後にして欲しい。

 しかしその辺は、二人も空気を読んだのだろう。黙って四十三階の平面図を探す。反対側の男が机の下を覗き込み、散らばってしまった紙に手を伸ばそうとするが、こちらからは届きそうにない。


「これだっ」「有りましたか」

 机の方から声がして、一枚の紙を持った男がシュっと立ち上がった。結局最初に奪い取ろうとした男が、無事に手にしたようだ。

 しかし笑顔も束の間。直ぐに渋い顔になってしまったではないか。


「四十四階は、『普通のオフィス』じゃねぇかよっ!」

 折角探し当てて手にした平面図を、一目見て手放す。

 しかも叩き付けるようにしたものだから、『立体図』の下に入り込んでしまったではないか。これでは他の者が確認出来ない。


「おいおい。何やってんだよぉ」「何だ。結局『何階』なんだ?」

 会議室が荒れて来た。『今までしたことは何だった』と言いたい。

 そこへ、口を尖らせた男がシュっと立ち上がる。見つけた男だ。


「だから四十四階は『上の階』ですってぇ」「早く言えよっ!」

「言う暇なんて、無かったじゃないですかぁ」「何だとぉ?」

 待て待て。血の気が多いレッド・ゼロだとしても、ここで流血騒ぎは不味い。先ずは腰の拳銃に添えた手を離そう。なっ?


「俺が『四十一階の平面図』を持っているぞ?」

 赤井が止める前に、別の男が手を上げる。今度は誰にも奪われずに、サッと前に差し出した。もちろん『普通のオフィス』である。


「それ、何頁目なんだ?」「んん? 見てなかった」

 パッと引き戻して見た途端首を傾げる。まさか数字が読めない?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ