表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
876/1537

アンダーグラウンド掃討作戦(二百二十九)

 二人はそっと立ち上がった。赤丸は相変わらずのへっぴり腰だ。

 敵が去った『リモートスナイプポイント』へ急行する。きっと『何らかの情報』は持ち帰っているだろう。


 この後敵の誰かが『こんばんわ』と、やって来ることも考えられる。そうしたら、『良い月夜ですね』と返してみようか。

 いや、そんなことにはなるまいて。来るとしたら、銃を乱射しながらに違いない。


 当たったら痛そうだし、唾だって掛けられちゃうかもしれない。

 それに、本来『確認済』とマーキングをするスプレーで、落書きだってされちゃうかもしれないではないか。

 恨みを晴らす方法に『手段を選ばない』のであればそれ位はする。


「そうなったら、嫌だろう?」「えぇ。しかし容赦ないですねぇ」

 二人は苦笑いで、がっちり固定されたM95を外しに掛かる。

 外したら、今度は別の場所に設置するのだ。『敵本部を狙うお仕事』は、そう簡単には終わらない。


 もし『勘弁して下さいよぉ』と言われても、黙ってしっかりと撃つのが『スナイパーのお仕事』なのだから。戦争は人を狂わせる。

 赤丸はともかく、赤坂だって人の親。

 戦死した兵士の家族が『どう思うか』なんて、良く知っている。


「これ、どうやって撃っているんですかぁ?」「んんっ?」

 受信機を手にした赤丸が、不思議そうに質問した。

 しかし赤坂は余りにも当たり前過ぎて、『質問の意味』が判らないようだ。首を傾げている。


「アンダーグラウンドって、無線使えないんじゃないですか?」

「あぁ。それねっ」「ですです」

『何だぁ』と思ったのだろう。赤坂の表情がパッと変わった。赤丸が手にした受信機を取り上げると、ビリっとテープを剥がす。

 見えて来たのは赤い『数字のカウンター』だ。今はゼロ。


「予め時間をセットしておいてなぁ? 時間が来たら撃つんだ」

 簡単に説明して、再びテープを上から張り付けた。グッグッと、上から強く押さえて剥がれないようにしている。


「えぇぇっ? 結構適当なんですねぇ」

「まっ、そんなもんだ。仕掛けは簡単な方が良いに決まっている」

 肩を揺すりながら赤坂は軽く答えた。そして作業を続行する。

 きっと『そんな質問』に答える暇があったら、早く撤収したいのだろう。しかし赤丸からの質問は続く。


「じゃぁ、『あのスイッチ』は、何だったんですかぁ?」

 確かに赤丸はスイッチを押した。実際には画面に表示されたスイッチを、コントローラーで選択して押した訳だが。


「あぁそれね。あのスイッチは『カウンターをゼロにする』んだよ」

 全ての荷物をまとめた赤坂が立ち上がった。

 重たいM95を軽々と持ち、『質問は終わりだ』な雰囲気を醸し出す。赤丸は口を尖がらせながら、仕方なく立ち上がった。


「じゃぁ、『都バスが吹っ飛んだ』のも、そうなんですか?」

「それ違っ、あぁっそうだよぉ。お・ん・な・じぃっ。行くぞっ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ