表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/1522

東京(十一)

 それでも、折角来たアンダーグラウンド。観光気分でウロウロする。ちょっとした冒険だ。街灯が明るいのだが。


 浅草花やしきも地上に移転していた。石碑が残るだけだ。

「ここも懐かしいの?」

 跡地を指さして、楓が琴美に聞く。


「そうよ! あー懐かしぃわぁ」

 そう言って琴美が笑うと、他の三人が「だよねぇ」と言う感じで頷く。まったく、ホント失礼な同級生である。


 記念撮影をして、次の場所へ行く。しかし、言問通りまでが公開エリアで、それより先は立ち入り禁止だ。

 高いフェンスがあって、暗闇が広がっている。街灯もない。


「この先は、どうなっているの?」

 琴美が聞くと、美里が教えてくれた。

「都外から来たトラックが通る幹線道路は、トラックステーションまでは入れるけど、基本、立ち入り禁止だよ」

「へー。そうなんだ。真っ暗だもんねぇ」


「あとね、温泉のメンテナンスとか、そういうので入る時は、許可があれば、入れるんだってー」「なるほどー。詳しいね」

 琴美が頷くと、美里は笑う。

「テレビでやってた」

「そうそう。タイムカプセルみたいで、面白いよね」

 絵理も同調して、暗闇を覗き込む。


「でもね、無法地帯で、怖い所みたいよー?」

 脅かすのは楓だ。三人が楓の方を見る。

「借金取りから逃げ回っている人とか、犯罪者とかぁ」

「へぇ。怖いんだねぇ」「でも、どうやって入るの?」

「荷物に紛れて、こっそり侵入するんだって。あと下水道とか」

「映画みたーい」「闇の世界だぁ」

「吉原とか吉原とか吉原とか、まだあるって噂!」

「男って、悲しいわねぇ」

「そういうの作っちゃう悪の組織とか、悪の組織同士の抗争とか、凄いんだってよぉ」

 そう言って、おどろおどろしい顔をして、振り向く。

『バァー』と大きな声を出して、脅かしにかかる。


「楓、それは『幽霊』じゃないの?」

 琴美が冷静に突っ込みを入れると、楓も一瞬そんな気がしたのか、それでも、言訳っぽく言葉を繋ぐ。

「幽霊もいるかもよぉ。バァー」

「いるかもしれないけど、楓の方が怖いわぁ」「言えるぅ」

 絵理に同調して美里が笑った。琴美は一人、笑っていなかった。


 侵入方法は、父から聞いたことがある。

 しかし、入り口にあるセキュリティゲートは、マイクロチップが埋め込まれた人間を感知する。だから簡単には入れないのだ。


 それでも三人と幽霊は、笑顔で松屋浅草支店へ向かう。そこから普通のエレベータで、地上を目指すのだ。


 レポートの完成を、観音様に祈願するために。忘れてはいけない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ