表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
709/1541

アンダーグラウンド掃討作戦(六十二)

「俺の名前は黒木だ。まぁこの船では『軍曹』で通っているがな」

 左手の平に擦り付けていた右手を外し、親指で自分を指す。


「軍曹! 初めて知りましたヨッ!」「俺もデースッ!」

「殺し合う前に『名乗り』何て、しねぇしなぁ」「ちげぇねぇ」

「あははっ! やっぱりあいつも、持たなかったかぁ」

「おいおい。まだ判んねえだろっ!」「判ったみたいなもんさぁ」


 ギャラリーを放置して、若い方は軍曹を睨み続けている。

 軍曹に比べれば、ギャラリーの中に『苦労しそうな奴』はいない。

 そりゃぁ、まとめて来られたらひとたまりもないが、一対一タイマンなら自信がある。


 何せ、地元では負け知らず。大分暴れさせて貰った。

 だから、地元三チームのリーダーは俺の舎弟だ。

 今でも地元に帰れば、何処からか聞きつけて駅まで出迎えに来る。


「黒井。階級は中佐だ」

「ほぅ。これはこれはぁ。士官様じゃねぇかよっ」

 たかが軍曹の癖に、中佐を名乗っても態度を変えない所を見ると、『軍曹』は只の『俗称』らしい。まぁ今では『中佐』も俗称だが。


「あいつ『中佐』だってよぉ」「じゃぁ、強いのかぁ」

「階級と強さは、関係ねぇだろぉ?」「だよなぁ」

「でも、だったら何か格闘技の一つ位、やってんじゃねぇの?」

「プロレスとかぁ? 有刺鉄線デスマッチって軍隊のだったのか」

「馬鹿っ! ちげぇよ。お前はテレビの見過ぎだぁ」

「じゃぁ、オッズはこのまま?」「じゃねぇの?」

「今、何対何?」「八・一」「いや、それ合ってねぇし。貸せっ」

 ギャラリーがざわつき始めていても、軍曹は余裕の笑みだ。


「それとも名乗るのは、『下の名前』がご所望かぁ?」


 すると軍曹は、『薄ら笑い』を止めた。

 根拠はないが、黒井から発せられる『何とも言い難い自信』を、警戒してのことだろう。


 どちらにしても、どうやら『お友達』として慣れ合うのは、所望してはいないらしい。

 両腕を曲げて拳を顔の前に差し出すのと同時に、右足を引く。

 グッと黒井を睨み付けたままだ。威嚇なのか、戦闘準備か。『グリッ』と一度肩を回す。睨み付けたままもう一度。


「そうかい。黒井さんよぉ。まだお前には教えてなかったなぁ」

「いや、俺は察しが良いから、お前ごときの教えは要らねぇなぁ」

 黒井にも『先人の教え』が重要だということは、良く判っている。


 空の上ではそれが重要だし、まして、まともな会話すらままならない者同士の『コミュニケーション』が、強いられ世界なのだ。

 こんな奴の言うことなんて、聞く耳持たずだ。ろくでもないことに、決まっているではないか。


「ほほぅそうかい。もしかしてそれは、自分を褒めているのかぁ?」

「あぁ。そうだよ。俺は『褒められて伸びるタイプ』なんでな」

「じゃぁお前には、『ご褒美』をたんとあげないとなっ」

 黒井を『お前』呼ばわりにして、名前何て覚える気はなさそうだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ