表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
675/1542

アンダーグラウンド掃討作戦(二十八)

「ジャン・ケン・ポン!」「ジャン・ケン・ポン!」

「あっち向いてホイッ!」

 上向きと下向きだった。継続だ。

「ジャン・ケン・ポン!」「ジャン・ケン・ポン!」

「ジャン・ケン・ポン!」「ジャン・ケン・ポン!」

「ジャン・ケン・ポン!」「ジャン・ケン・ポン!」

「あっち向いてホイッ!」

 白熱した後は右向きと下向きである。継続だ。

「ジャン・ケン・ポン!」「ジャン・ケン・ポン!」

「あっち向いてホイッ!」


 左向きと左向きで勝負が付いた訳なのだが、二人共凄く『困惑』の表情を浮かべていた。目の前の状況が理解できないでいる。

 だから、負けた方がジュースを奢るでもなく。買った方が喜ぶでもなく。駅に入って来た貨物列車に向かって、走り始めていた。


「何だあれっ!」「分かる訳ないでしょうがぁ」

 機関車の足元から火花が飛んでいる。素人にもブレーキを掛けるであろう『キーキー』音が、ずっと鳴り響いているのも不安を煽る。


「誰か襲われているぞっ!」

 その後ろでは、見たこともない『ドローン』が飛んでいる。一体何機いるのだろうか。数えている余裕はない。

 しかもそこからは『銃声』が聞こえてくるではないか。排出された薬莢が貨車へと落ちて跳ね返り、線路にまで飛び散っている。


 貨車の上で頭を抱えている男が一人。首を縮めてしゃがみ込んでいるが、まだ生きているようだ。

 足元に見える銃は多分89式なのだろうが、それを使う様子もない。弾切れか、はたまた『無駄な足搔き』なのか。


「列車を停めろっ!」「俺が停めて来ますっ!」

 あっち向いてホイで勝った報酬は『ジュース』から、『この場から立ち去る権利』に昇華したようだ。原島はもう走り出す。


「ちょっ! ずるいぞっ!」

 残された金子はオロオロするばかりだ。その間にも貨物列車は近づいて来る。『ガタタン』と、ポイントを乗り越える音がしてホームへと滑り込む。金子は今来たばかりの方向へと再び走り出す。


 これから先はどうするべきか。『駅での警備』に含まれるのは、『民間人の排除』だった筈なのに、こんな任務は含まれてはいない。

 とりあえず肩に担いでいた89式を握り締め、空に向かって撃つ。


『パァァン!』「離れろっ!」

 話し掛けて見たのだが、誰からも返事はない。列車も止まらない。


 金子は走りながら思う。『何だこの任務は』と。

 軍用列車を撮影する奴らに、銃を突き付けるだけの『簡単なお仕事』だった筈なのに。


 奴らは何処で調べてくるのか、『時刻表に掲載されていない列車』でも、『何も列車が走らない日』でも、カメラを担いでやって来る。

 野を超え山を越え柵を超えて。そこに鉄路がある限り、永遠にだ。


 金子は機関車に追い抜かれた直後に『赤い目』の視線を感じた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ