表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
609/1541

ハッカー殲滅作戦(二百四十二)

 普段はもっと人が歩いている事務棟に来ても、人の気配がない。

 だからだろう。少佐と大尉の足跡がコツコツと響いている。


 廊下から覗き見ても部屋には誰もおらず、書類だけが乱雑に散らばっている。

 所々に鉄製の『バケツ』やら『ゴミ箱』があって、そこから漂うのは『何か』が焼けた臭いだ。多分、機密文書だろう。


 こんなに火災が広がっているのも納得だ。何しろ『消す人』が皆無なのだ。それにだ、『守衛所』まで人がいない。


「これが、例の『ファルコン』の仕業なのですか?」

 大尉が少佐に聞いても返事がない。少佐もそれを考えていた。しかし、それを安易に認める訳にも行かない。


 どう考えても、これを『一人』で行うのは不可能だ。

 次に思い浮かべた単語を、少佐は思わず口にする。


黒豹部隊ブラック・レパードなのか?」

「何ですか? それ」

 警戒して銃を手にしていた大尉が振り返る。すると少佐は次の部屋を覗き込んでいたのだが、大尉の方に振り返った。


「凄腕の『暗殺集団』らしい。美人揃いのな」

 口元が少しだけ緩んでいる気もするが、そんな緩みさえも許してくれなさそうだ。

「色仕掛けも、して来るでありますか?」

「あぁ。来るぞっ。大尉なんか、一発で仕留められそうだ」

 手の形を拳銃にして、後ろから『ズドン』と一発撃つ。


 大尉はちょっとだけ『逢ってみたい』なんて思っていたのだが、実は『もう逢っていたり』するのが人生だ。


「弾を食らうのは嫌ですよぉ。勘弁して下さい」

 大尉が本当に嫌そうにしているのが、少佐は困った顔をして首を傾げるだけだ。『だと思って、守ってあげた』じゃないかと。

 スタスタ歩き始めた少佐の後を、大尉は追い掛ける。


「怖いなぁ。どこの組織ですか?」

「陸軍だ」「えっ?」

 大尉が聞き返すのも無理はない。何故なら我々も陸軍で、ここも陸軍の研究所には違いないからだ。


「陸軍東部第三十三部隊のだ。聞いたことないか?」

 少佐に聞かれて大尉は首を捻る。大尉は飛行機に夢中で、陸軍のことには余り興味がなかったのだ。


「ほら、『中野学校』ってのも、聞いたことないか?」

「それは『中野にある学校』のことですか?」

 大尉は『中野の方』を指さして聞いているが、少佐は口を曲げた。


 肩を竦めたと思ったら、そのまま歩き始める。多分『駄目だこりゃ』と思ったのだろう。


 しかしそんな少佐を見て、慌て始めたのは大尉の方だ。

 道中何があっても『少佐は守る』と心に決めて、走り始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ