表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
585/1537

ハッカー殲滅作戦(二百十八)

 広場と言っても館内だ。銃撃戦をするには狭すぎる。それでもダダダッと駆け抜けて、一発でも当てれば。


 荒山は、配達ロボの陰で必死に考えていた。瞬時に思い付いた作戦を自分で否定する。

 見ただろう? さっき角から飛び出した三人がどうなったか。


 銃では敵わない? いや、そんなことはない。

 ペンギンだって、生身の人間。弾丸を食らえば死ぬ筈だ。


『パパパッ、パパパッ』

 連射して威嚇する。やはりペンギンも『拳銃では89式に勝てない』と、思っているのだろう。撃ち返しては来ない。


「それにしても、何だよ。この配達ロボはっ」

 どう見ても『只の配達ロボ』なのに、いつから『自爆装置付き』になったのか。そんな話は、聞いたことがない。


 広場には配達ロボが、壱、弐、参、おいおい。まだ九機もあるじゃないか。まさか、これ全部『自爆装置付き』じゃないよな。


 荒山は広場に散らばる配達ロボの数を確認すると、再び考える。


 果たしてこのまま、さっきのように『配達ロボを攻撃』して、勝てるだろうか。誘爆するかもしれないし、いや、するだろう。

 そうなると、良くて『引き分け』つまり、俺も死ぬ。


 もう一度、配達ロボの位置を確認するために、配達ロボの陰から覗き見ようとした。その時だ。

 キラリと光る『何か』が見えて、荒山は顔を引っ込めた。

 次の瞬間、配達ロボの肩口を弾丸が通り過ぎて行く。


 荒山は、配達ロボが『盾』にもならないのかと、一瞬迷う。しかし直ぐに、それは違うと否定する。

 さっき爆発した時に、金属のボディーが残っていた。

 

 ちらっと『弾の跡』を見る。白く、つやつやのプラスチックが、弾丸でこそぎ落とされた所だけ黒くなっていた。

 その下には、金属のボディーが見える。


 つまり、弾が通り過ぎたのは『薄皮一枚』と言うことだ。ペンギンにも拳銃では『貫通不可』と、認識しているのだろう。

 ならば、盾としては十分だ。しかし、それでも拭えぬ不安とは。

 それに、このまま隠れていても、どうにもならないではないか。


 今度は反対側に、服の下から空の弾倉を突き上げて、シャツの裾をゆっくりと出してみた。


『パンッ』『カラーン』

 すると銃声がして、シャツに穴が開くと、弾倉がはじけ飛んで転がって行く。そして、配達ロボの表面には『黒い焦げ目』が付いた。


「マジか。正確に狙ってやがる」

 荒山は、手榴弾かスモークが欲しくなっていたのだが、あいにく『持ち合わせ』がない。どうしたら良いのかなんて、判るものか。

 この状況が、かなりまずいことだけは判る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ