表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
567/1535

ハッカー殲滅作戦(二百)

 パタンとノートパソコンを閉じた。そして、振り返って笑う。

「仕掛けは上々」「よ、良かったですね」

 配達ロボはもう用済みと言わんばかりに、少々乱雑に蓋を閉じる。


「この配達ロボは、もう良いのですか?」「あぁ、これぇ?」

 高田部長イーグルに、さっきまでの『父親』としての振る舞いは、もう見られない。

 それはまるで、無理矢理持ち込まれた『他社製品』を見る目だ。

 しかし、そこは『愛社精神』が宿るのだろうか。それとも背中に『NJSマーク』が見えたからだろうか。

 パッと明るく表情を変えたかと思うと、ニッコリと笑った。


「良いこと思い付いたぁ」「何でしょうか?」

 さっきと同じ『悪い笑顔』だ。そして右手を差し出している。


「手榴弾、ある? 『Cー4』でも良いけど」

 どちらも『爆発物』であることには違いない。それを背広の男から、『悪い笑顔』で手を指し伸ばして要求される。

 どうすべきか迷うではないか。しかも時間がない。


「全館爆破は想定していなかったので、流石にCー4のご用意は」

「じゃぁ手榴弾でも良いや。一個ちょーだいっ!」

 可愛く言っても、爆発させるつもりであることには変らなない。

「おい、誰か、一個『全権殿』に渡してやってくれ!」「はい」

 秋葉原ならまだしも、新宿でも直ぐに調達できるとは恐るべし。

 高田部長イーグルはそれを受け取って配達ロボの方を向くと、再びメンテナンス用の蓋を開ける。

 そして、オプションユニットを差し込む『空きスペース』に、あろうことか、今手にしたばかりの手榴弾を仕込み始める。


「良いか、よく見て、覚えて置け」

 作業を途中で止めた高田部長イーグルが、突然振り返ってそう言うと、後ろから、興味深く覗き込んでいた兵士たちが驚いた。

 そしてその兵士全員が、一斉に頷く。


「先ず、この留め金を引く。そして、ここに手榴弾を置く」

 振り返って『良いか?』の目で一同に聞く。全員、不思議そうな目で見つめているが、一応その目は『了解』である。

 高田部長イーグルは再び前を向いて、手順を示す。


「手榴弾が固定できたら、横からのフックを安全ピンに引っかける」

 メンテナンスボックスに手を突っ込み、左の方から『ビヨーン』と伸び縮みする線と、その先にあるフックを引っ張り出した。

 それを手榴弾の安全ピンに、そっと引っかける。


「ここに、ガイドレバーがあるから、それをセット」

 上側に隠されているレバーを引っ張り出すと、それを手榴弾のセイフティレバーに引っかけた。そして、『これが完成形だ』とばかりに振り向いて、笑顔を振り撒く。


「質問は?」

 唖然としていて、どうやら質問はないようだ。高田部長イーグルは頷いて、メンテナンス用の画面を操作する。すると、テンキーが表示された所で再び振り返った。


「良いか? 最初の四ケタが『時分』で、次の四ケタが『座標』だ」

 どう考えても『時分』とは、起爆するまでの時間に思える。

「ゼロ(ピッ)ゼロ(ピッ)ジュウ(ピッ)ゴ(ピッ)

 これで十五分だ。OK?」

 やっぱりそうなのね。全員が頷いた。説明は続く。


「オールゼロは、ホームポディション。それ以降は、顧客による」

 いや、誰が自社の配達ロボに爆弾を仕掛けて、自社で設定した座標に向かわせるのか。もしも、そんな使い方をしている会社があったら、是非、この目で拝んでみたいものだ。


「と、まぁ。こんな感じにセットして、蓋を閉めればぁ」

 急に思わせぶりに説明を止め、笑顔で振り返る。そして、パッと腕を振り上げると、人差し指を上に向けた。


「ここで注意デース。もし、セットした場所が『座標』の場所だと、蓋を閉めた瞬間に爆発してしまいまーす」「えぇっ」「あっぶっ」

 高らかに宣言してから、高田部長イーグルは腕を降ろした。

 そして、配達ロボの方に向かうと、メンテナンス用の蓋を開けたまま、一番上にあるボタンを押下した。

 それは普段『荷物を取りましたよ』の、合図をするボタンだ。


「今、『ホームポディションへ戻れ』のボタンを押したので」

 そう言いながら、後ろに付いて歩き始める。兵士達に『どいてどいて』と腕を振りながら付いて行く。

 当然兵士達は、物騒な『配達ロボ』に道を譲り、お帰り頂くことに異存はない。むしろ、早くお帰り頂きたい。


「こうやってぇ、移動を始めた所でぇ、ロォォック!」

 配達ロボが遠ざかっていく。ガンマチーム全員が見送る中、閉鎖された防火扉の方にクルリと向きを変えると、停止してしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ