表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
550/1536

ハッカー殲滅作戦(百八十三)

「あぁ、そうでしたね」「どうしたの?」

 牧夫ホークが思い出して呟いたのに呼応して、琴美が首を傾げる。そして、周りを見回した。ここは何処だろう。


「琴美、お願いがあるんだけど」「えっ? 私?」

 周りをキョロキョロしていた琴美が、自分を指さして牧夫ホークの方に振り返る。

 助けて貰ったのはこちらだし、お願いをしたいのも、やっぱりこちらなのだが。


 それでも『何かしら?』と聞き耳を立てるのは、父譲りなのだろうか。隊長は安心する。そして、説明を始めようとしたのだが、それは牧夫ホークに制止された。


「ペンギンさん、覚えてる? 一緒にBBQした」

 言われた琴美は、ニコリと笑う。『覚えてる?』なんて、冷たいではないか。まるで、そう訴えているようだ。


 但し、琴美が思い浮かべていたのは、『多摩川でのBBQ』の方だ。中学の頃であろうか。行くまでは、正直乗り気ではなかった。

 しかしペンギンさんの奥さんも、娘さん、確か『朱美さん』だったか。とても親切なお母さんだった。それと年下の、娘姉妹二人。

 お母さんそっくりの可愛い子で、楽しく遊んだ記憶がよみがえる。


「もちろん、覚えているわよ?」

 それに、豚の丸焼きなんて初めて見た。終始ニコニコしていたペンギンさんは、そんな丸焼きを回す係だ。

 琴美も目を丸くして、ペンギン爺さんと一緒にクルクル回した。そんな楽しいBBQを、忘れるはずがないではないか。


「隣の部屋に、閉じ込められてるんだ」

「えっ? 何で? ペンギンさんが?」

 不思議そうな顔をして、扉を指さす。拘束される理由が判らない。


 しかし、どうして自分が拘束されたのかも判らないのだから、ペンギンさんが拘束された理由も、判る筈がない。


「助けてあげないの?」「ちょっと声掛けてくれる?」

 琴美の問いに、牧夫ホークも扉を指さした。すると隊長も、その他の兵士も、一斉に同じ扉を指さしたではないか。


 琴美は苦笑いになって、首を傾げる。

 人の願いとは。いやはや、判らないものだ。


「高いわよ?」

 ニヤリと笑って、琴美は父に『いつもの目配せ』をする。

 そうだ。娘への『お願い』は、高く付くのものだ。常識。

 すると、冗談のつもりだったのに、父の牧夫ホークも、隊長も、周りの兵士も一斉に頷き始めたではないか。


 そればかりか、『どうぞどうぞ』と手を伸ばして、再びドアを指している。琴美は『お願いの意図』を、全く理解することなく、本部長ペンギンが居座る部屋の前に立ち、覗き窓を開けた。

 そこには確かに『ペンギンさん』が。座禅をしている。


「ペンギンさん、琴坂琴美です。お久しぶりです。大丈夫ですか?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ