表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
546/1535

ハッカー殲滅作戦(百七十九)

「それは別に構いませんが、琴美は何処ですか?」「何処なの?」

 牧夫ホークが心配そうな顔になって高田部長イーグルに聞く。すると、当然のように隊長にスルーする。


「それが、判らないんですよぉ」「だそうです」

 今度は逆ルートで、高田部長イーグル牧夫ホークに。


「髪はコレ位で、身長はコレ位で、顔はこんなデス」

 全部具体的な数値なしに身振り手振りで説明し、最後は自分を指さしてニッコリ笑う。


「いや、どちらかと言うと、可南子ファルコン似だよ」

「えぇー。そうですかねぇ」

 再び牧夫ホーク高田部長イーグルの言い合いに。


「いや、どちらに似ていても別に良いのですが」

 今が『どういう状況』なのかを、理解していないのだろうか。会社の立ち話じゃないんだから、パッパと進めて欲しい。


「どんな服装だったか、判りますか?」「判りません」

 隊長の質問に牧夫ホークは即答する。隊長は驚いて聞き直す。

「えっ、どうしてですか?」「だって、寮生活だし」「あぁ」

 そして困った顔になった。隊長も、顔は判っているのだが。


 地下牢は五つあって、現在捜索中である。本部長ペンギンの所在が明らかになったことを、さっき無線で連絡したので、『慎重な捜索』は、もう不要だろう。


 しかし、『無線で伝えた』からだろうか。何だか『敵さんの攻撃』が、激しくなっているとのこと。

 やはり『本部長ペンギンの死守』を、強く感じられる。

 隊長は無線係を呼び寄せると、マイクを手にした。


「こちら隊長ビシャー。順番に保護対象者『KK』の所在について報告せよ。オーバー(クキュ)」

『こちらアルファー。未確認。オーバー(クキュ)』

『こちらベータ。未確認。オーバー(クキュ)』

 無線の応答が直ぐに帰って来たが、どうしたのか続きが来ない。


「ガンマどうした? 応答せよ。オーバー(クキュ)」

 隊長が心配になって、第三ガンマチームをコールする。

『こちらガンマ(パパパッ)第三地下牢は(バキューン)全開放されて(チュンチュン)いるので、未確認です(ドーン)大丈夫かっ』

 雑音が凄い。ガンマチームは、別の所で奮戦中のようだ。


「そうだった。了解。第四、えーっと」

『イプシロン未確認(馬鹿、デルタが先っ)オーバー(クキュ)』

『おいおい。こちらデルタ。未確認。オーバー(クキュ)』

 全てのチームからの無線報告を受けて、隊長は渋い顔になった。高田部長イーグル牧夫ホークも渋い顔だ。


隊長ビシャー、ギリシャ文字位、ちゃんと覚えておけよぉ」

 嫌みを込めて高田部長イーグルが忠告する。

「いやぁ。ちょっと格好付けてみたんですけどねぇ。失敗かな」

 言われた隊長は苦笑いで頭を掻く。いつもは『いろは』だったのに、今日に限って横文字にするからそうなるのだ。反省。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ