表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
543/1536

ハッカー殲滅作戦(百七十六)

 本部長ペンギンは、昔から暴れん坊だった。背が低いことを理由に、意味もなく馬鹿にしてくる奴は、無言で潰していた。

 そうして、いつしか誰も手が付けられない奴になっていた。


 それを矯正したのは空手だった。空手道場で高田師範うちのおやじを、何度半殺しにしたかは覚えていない。

 それでも一緒に飯を食ったり、夜な夜な『大人のビデオ』を見たりして、お陰で少しは性格が丸くなった。


 空手の師匠が亡くなった今、そんな本部長ペンギンを、人間界こっちのせかいに繋ぎ止めていたのが妻・京子だった。

 京子の安否は不明だが、それでも『手を出した』ことには変らない。そして、手を出した奴がどうなるのかは明らかだ。


 だから『報復に向かう最初の一歩』を踏み出す瞬間なんて、何も覚えてはいないだろう。

 本部長ペンギンを閉じ込めていた扉を開けた瞬間に、問答無用で首の骨をへし折られてしまうのは確実だ。

 そして『必要な物』を剥ぎ取られてしまうのだ。


「仲間だって、言えば良いじゃないですかぁ」

 牧夫ホーク高田部長イーグルの説明に口を挟む。


「それが『ダメ』なんだよ」「何でですか?」

 高田部長イーグルは渋い顔になった。ゆっくりと溜息を吐いて首を横に振ると、軽く天井を見上げてもう一度息を吐く。


「あれはなぁ。もう何年前だ? 函館奪還作戦での話だ」

 高田部長イーグルの頭によみがえったのは、『仲間』八人と敵の通信施設付近に張り付いたときの情景だ。

 ヒューヒューと強い風が吹き荒れる、ブリザードの夜だった。


『敵施設に、変わった動きはありません』

 観測員の報告に大佐は頷いた。そして部下に指示を出す。

『良し。予定通りだな。ペンギンとイーグルは裏口へ。ペリカンとブリキ缶は俺と一緒に来い』


「すいません。その話、長くなりそうですか?」

 状況説明に思わず隊長が口を挟むと、ブリザードが止んだ。

「お家に帰るまでが作戦だとしたら、あと二カ月かなぁ」

 長生きしたいと思っている高田部長イーグルが、話を引き伸ばそうとしているのを、隊長は良く判っている。


「長過ぎです。『こっちの作戦』にご協力下さい」

 隊長が現実世界に引き戻す。きっと隊長は『その話』を、飲み屋かどこかで、何度も聞いたことがあるのだろう。

 だからこそ『適任』と高田部長イーグルを指名しているのだ。


「あとの三人は、何て名前だったんですか?」

 牧夫ホークが空気を読まない質問をするものだから、隊長の顔が曇る。そんなの、どうだって良いではないか。

 しかし高田部長イーグルは、パッと明るくなった。


「阿修羅と千手観音と、あと『毘沙門天』だっけか?」

 ニッっと笑って隊長の方を見ると、『俺じゃない』とばかりに腕を振り、口をへの字に曲げる。そして隊長ビシャーは苦笑した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ