表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
432/1534

ハッカー殲滅作戦(六十七)実機訓練

 高田部長イーグル丸目四灯ジャガーは、会社の駐車場にやって来た。入り口から螺旋状の通路を通って上にあがる。

 水害防止のため、貴重品は上へ。ビル設計の基本である。


本部長ペンギン、何処まで行っちゃったんですかねぇ」

「知らねぇよぉ。あの勢いじゃ御徒町は硬いな」

 勝負に負けたからか、機嫌が悪そうだ。ぶっきら棒に返す。

「え? そんな方まで行きますかねぇ?」

 牧夫カイトがうっかり反論して、しまったと思う。


「お? じゃぁ、何処まで行ったか賭けるか?」

 ほらねぇ。急に元気になったではないか。

「賭け事は駄目ですよぉ。身上潰しますよ?」

「けっ。この真面目人間めっ。お前みたいな真面目をなっ、『くそ真面目』って言うんだよぉ。ホント、つまんねぇ奴」

 そこまで言われては、牧夫カイトも黙ってはいられない。

「何を言ってるんですかぁ。『お金』は賭けちゃダメって言ってるだけですよ。『誇り』とか『人生』は賭けてOKですから!」

 真面目な顔をして熱弁したのだが、薄ら笑いで返す。

「お前の『誇り』だの『人生』だの、要らんわっ!」


 広い駐車場が現れた。工事用の車両やらトラックがズラリと並んでいる。そこの一角に高田部長イーグルは、丸目四灯ジャガーを停めた。はっきり言って、不釣り合いだ。

 牧夫カイト丸目四灯ジャガーから降りると、後ろに掲げられた看板を指さして言う。

「あのぉ『点検用車両』ってなってますけど? 良いんですか?」

 言われた高田部長イーグルは目をパチクリさせる。

「これだよぉ。アンダーグラウンド、点検して来ただろう?」

 何処が点検なのだろうか。ただぶっ飛ばして来ただけだ。

「えぇぇっ! 良いんですかぁ?」

 高田部長こいつが悪いことをしていない日はない。

「良いも何も、ちゃんと申請して許可貰ってるし」

「本当ですか! そんなの通るんですか?」

「馬鹿だなぁぁ。お前はぁ。かぁぁっ」

 足を留めて高田部長イーグルは頭を抱える。そして舌打ち。

 自分の部下が、こんな間抜けだったとは。自分の人選まで疑われてしまうではないか。


「良いか? 耳かっぽじってよぉぉく聞けよ?」「はい」

 何だか急に怒り出した高田部長イーグル。素直に頷く。

「規則は縛られるものじゃない。縛るものなんだ」「はい。い?」

「駄目だこりゃ。『規則に縛られる』って泣き言を言ってないで、『規則を作って縛る方になれ』ってこと! アァンチュゥ?」

「はぁ。勝手に規則作って良いんですか?」

「そうだよ。上を納得させられれば、何でもアリなんだよ。それが会社だよ。文句があるなら、お前も何か作ってみろ?」「はいぃ」

 痛い所を突く。システムは規則通りに作るからだ。経験がない。


 後に牧夫カイトは、自分の自家用車を『点検用車両』として登録しようとしたが、そんな規則は既に廃止となっていた。


「こんな所で説教して、遅くなっちまう! 行くぞ!」「はいっ」

 二人はエレベーターホールに走った。今日から木、金、土は陸軍に納品した兵器の、実機訓練があるのだ。

 しばらく薄荷乃部屋オペレーションルームに缶詰だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ