表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
394/1535

ハッカー殲滅作戦(二十九)

「へぇ。人工知能で操作するんだぁ」

 楓が勝手に納得している。まぁ、その通りなのだが。

 朱美は両手の平を上にして、『周知の事実』のように話す。


「コントロールルームは本社でも秘密でね。窓もないの」

「秋葉原の本社ですか?」

 琴美の質問に、朱美が頷く。

「そうよ。で、入り口も『薄荷乃部屋』ってあるだけ」

 そこで苦笑いだ。朱美は思い出す。

 実はダミーの扉があったりするのだが、そっちは『まともな名前』が付いている。開けた所で、何があるかは知らぬ。


「看板がない方が良くない?」

 琴美らしい考えだ。朱美はフッと息を吐く。

「それ、謎なのよぉ。でも看板あってもなくても、関係ない」

 朱美が右手を横に振っている。それを見た楓が聞く。

「何で?」

「だって、セキュリティ対策されてるし」

 すると琴美が、苦笑いで前のめりになった。


「あれですか? √5とか、eとか?」

「そうそう。何、知ってるの?」

 朱美が思い出して笑っている。聞かれた琴美は口をへの字だ。

「えぇ。それ仕込んだの、お父さんでしょう?」

「やっぱりそうなの? そんな感じするわぁ」

「絶対そうだよ。毎回変わるの、面倒臭いですよねぇ」

「そうそう。ホントそうよ。顔認証だけで良いのに」

 毎日『セキュリティゲート』を手動で通過している琴美には、朱美の言い分も良く判る。


「でもそんなの、爆破しちゃえば良いんじゃね?」

 物騒なことを言うのは楓だ。きっと部下に指示すれば直ぐだと、思っているのだろう。しかし朱美が激しく右手を横に振る。

「無理無理。入り口の扉、すんごい分厚くて。あ、これ言えなーい」

「そぉんなに、分厚いんだぁ」

 楓は手榴弾に取消線を引き、ロケットランチャーを取り出した。


「中もね、人工知能がずっと監視している感じだから、ハッカー以外が入ると、何が起きるんでしょうねっ!」

「もしかして『イーグル』『ホーク』『ファルコン』とか?」

 間髪入れず琴美が聞く。しかし、適当に言っているのだろうか。

「うん。まぁ、そんな感じ」

 情報が古いのだろう。『ホーク』と『ファルコン』は居ない。


「後は、誰がいるの?」

「それはナイショ」

「えー。いいじゃーん。じゃぁお義姉さんは?」

「私はぁ。ナイショ」

 言い掛けて止める。だって目の前に『来歴』を知る人物が。


「えぇー教えてよぉ」「そうだよぉ。良いじゃん!」

 直ぐに朱美は考える。鳥の名前を私が付けて良いならと。


「私は『スワロー』よ」

 燕は渡り鳥。NJSへ出向で来ている朱美に、ピッタリの名前だ。

「へぇ。カッコいぃ!」「凄く、速・そ・うですね!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ