表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
378/1532

ハッカー殲滅作戦(十三)

 玄関を入ると、そこも普通の家のようだ。

 マンションだからか凄い階段もなく、巨大な生け花もなく、執事が並んでいる訳でもない。

 確かに玄関は少し広めだ。靴箱も天井まである。良く見れば一つ一つのものが高級なものに見えて来るが、それはまるで新築のように生活感がないから、かもしれない。

 楓が玄関で靴を脱ぎ、先に廊下を歩いて行く。琴美は挨拶も忘れて靴を脱ぐ。そして、楓の靴と自分の靴を揃えた。


「お母さん、おそぉーい」

 楓が母を呼びに行っていたのだろう。腕を引っ張ってきた。

「あらあら。楓さん、お帰りなさい。お友達もこんにちわ」

 何だか品の良い、素敵なお母様だ。琴美はお辞儀した。


「お邪魔し、ています。琴坂琴美です」

 頭を上げた琴美の顔は、少し赤くなっていた。だって下を見たら、靴下が見えたのだから。穴はもちろん開いていない。

 不覚。初っ端からやっちまった。琴美はそう思っていた。


 既に靴を脱いでいたからだろう。琴美が恥ずかしそうにしているのを、静は気の毒そうに見ていた。

 何故なら、その視線の先にある楓の靴が、奇麗に整頓されているのが見えたからだ。

 家のお転婆娘の相手をするのは大変だろう。


「いつも家の楓がお世話になっております」「なってまーす」

 親子で頭を下げられて、琴美は恐縮しきりだ。ペコペコ頭を下げる仕草は、少し滑稽でもある。


「落ち着いた、良いお嬢さんじゃない。スリッパ」

 お辞儀をするときに前に重ねていた手を『シュッ』と振り、笑顔で楓に指示を出す。

 楓も『そうそう』と思いながら、自分のスリッパを履く。

「はーい。琴美、これねぇ」

「貴方、お客様から先に、お出ししなさいよぉ」

 マナーが出来ていない愛娘に、呆れた口調で言う。


「いえいえそんな。私、スリッパ無くても良い派なんで」

 琴美が慌てて手を横に振る。それにこんな奇麗なお家で、靴下の底が汚れる訳がない。


「琴美は用心深いんだよねぇぇ」

 語尾を伸ばしながら楓が言い、続けて静の方を見た。静は目をちょっと大きくして、琴美に聞く。

「あら、普段お家では、何を履いてらしているの?」

 おいおい。そんなことを真面目に聞かれたって、何て答えれば良いのやら、困るではないか。こっちは庶民なんですよ。


「家では『安全靴』ですね。踝より上まである、編み上げの」

 そう言って見たものの、琴美は滑ったと自覚する。

 何故なら、楓はともかくとして、お母様まで目を丸くして笑顔になり、感心したように何度も頷いているではないか。


「楓、今度いらして頂くときは、ご用意して差し上げて」

「承知しました!」

 楓がビシっと姿勢を正して敬礼している。琴美は嬉しくて涙目だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ