表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
330/1533

失敗と成功の狭間(二十四)

「じゃぁ、コーラで」

「はい。コーラね」

 やっぱり学生さんだったか。お酒じゃないけど毎度ありっ!


「ねぇ、餃子あげるからさ、回鍋肉『フル』にしない?」

 真っ先に注文を通した楓が、ニヤニヤしながら琴美に聞く。店主は思わずメモから楓の方を見て、琴美の方を見た。


「えー。上に『持ち上げる』だけじゃ、ダメだからね?」

 楓を指さして琴美が苦笑いで確認する。店主は思わず吹いた。

「今度は違うからっ!」

 楓の表情は『バレたかぁ』である。しかし琴美は決意したようだ。

「じゃぁ、回鍋肉はフルサイズで」

「はーい。回鍋肉はフルで。と」


「私も餃子ちょっとあげるからさ、レバニラ『フル』にしない?」

 絵理の笑いながらの提案に、琴美が少々驚く。

「えー。まぁ、良いけど」

 琴美は笑って店主の方を見た。店主は『本当に?』と目で確認。

「じゃぁ、レバニラもフルサイズで」

「はーい。レバニラ炒めもフルと」

 今度こそ良いだろう。悪女っぽいのは二人だけだ。パーコー麺の子は、大人しそうだし。


「じゃぁ、私もさぁ」

「ちょと! 餃子はもう良いからね?」

 先に宣言したのは琴美の方だ。美里の表情は変わらない。


「パーコーちょっとあげるからさ、レタス炒飯にチェンジしない?」

「良いね! そうしなよ」

 直ぐに賛同したのは絵理だ。提案を受けた琴美は渋い表情である。

「そんなに食べきれないよぅ」

 ですよね。店主は笑顔で小さく頷いた。どうやらレタスチャーハンは不要のようだ。


「カニたっぷり炒飯にしなよ。私達、手伝ってあげるからさっ」

「良いね! そっちにしなよ!」

「良いんだ。いや、私もね、カニの方が好きかなぁ」

 何という素晴らしい提案。これが『友情』と言うものか。

 そう思ったのは店主だ。提案を受けた琴美の表情は、凄く複雑だ。


「じゃぁ、ライス止めて、この『カニたっぷり炒飯』で」

「はーい。カニ炒飯。器、四つね」

「オネガイシマース」

 調子良く念を押したのは楓である。


 店主は張り切って厨房に戻って行った。何やら良いことがあって『打ち上げ』でもするのだろう。楽しそうではないか。


「はい。コーラと、ザーサイね」

 店主がニコニコ顔で持って来たコーラは、何故か四本あった。ザーサイは大盛だ。直ぐに楓は動き出す。

 まさか? という顔の琴美の手から、コーラのビンを取り上げると、コップを持たせる。

「社長、お疲れ様です」

 素敵な笑顔で、驚く琴美のコップにコーラを注ぎ始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ