表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
318/1532

失敗と成功の狭間(十二)

「この子、ほんっっとぉに、『面白い子』だねぇ!」

 感心したように朱美が言う。楓はブンブン頷いている。

「でっしょぉ? もうね。最高ぉ!」

 そう言って『宣誓中』の琴美を引っ張って、席に着席させた。

 琴美の顔はまだ真っ赤であるが、それは『特大のギャグ』をブチかましたからか、それとも『生きる為に必死』だったからか、二人に見分けは付かない。


 ただ一つ言えること。

 それは、この世界であっても、昼休みに社員食堂で『君が代を三番まで歌おう』としたり、『大日本帝国憲法・第九条を諳んじる』女子は、居ないと言うことだ。

 そんな子がいたらどうなるか。

 考えるまでもない。そんなの『臣民か否か』を問わず、『調査』と称して『引っ張られてしまう』に違いないのだ。


 少し息が荒い琴美が、心配そうに問う。

「私『帝国民』ぽかったですか?」

「ブッ!」「ブッ!」

 朱美と楓が噴き出したのは、同時だった。そして笑い出す。

「ぽかった! 確かに! あははっ! ひぃぃっ!」

 朱美の方は社会人として良識の範囲で、あぁ、ギリ良識の範囲で。


「うん実に『ぽ』かった! ぎゃははっ! 受ける! 琴っ!」

 楓の方は学生らしく、そして友人らしく、遠慮なく笑い飛ばしている。琴美の肩を叩きながら、語尾はむせて聞き取れない程に。


 それでも二人は、琴美の反応を見て、余計に笑い出してしまっていた。笑いの勢いが止まらない。

 何故なら、琴美が二人からの評価を受けて、凄く満足そうに『やり切った感』を、出していたからだ。

 琴美肩をガッと引き寄せて、楓が耳元で囁く。


「いやね、琴美さん。色々覚えるのも良いが、先ずは『日本語』から、勉強しましょうね? 約束よ?」

 ポンポンと叩いて、落ち着かせる。自分も含めてだが。


「そう? わたーし、日本語、結構前から、話せるぅよ?」


 まるで気が付いていない。琴美は二人を殺す気なのだろうか。

 再び笑い始めた楓に、体全体を揺すられていた。


「ひっ。昼休み終わるから、私行くわっ。又ね」

 腕時計を見た朱美が席を立つ。楓に揺すられながらも、琴美がそれに反応していた。

「あ、デザートごちそうさまです」

「うん。良い良い。面白かったから」

「一応、父によろしくです」

「あぁ、そうね。お父さんに言っとく」

 そう言われては、琴美には嫌な感じだ。

「やっぱり、止めて下さい」

「えぇっ、ダメ。言っとく。絶対言っとくからっ!」

 琴美の願いは聞き入れられそうにない。ていうか、もう父を探しているようにも見える。

 あっという間に人混みに紛れて、見えなくなってしまった。


「私達も行こうか」

「あっ、そうね」

 二人は席を立った。

 するとそこへトレイを持った別の客が直ぐにやってくる。

 昼休みの社員食堂は、席取りもまた戦場なのだ。


 琴美はトレイの下げ口で、マフィンの紙ごみをゴミ箱に捨てる。

「お義姉さん、優しい感じの人で良かったね」

「そうね。兄貴には『出来過ぎた嫁』でね」

 片目を瞑って答える。それでもゴミ箱へのシュートは外さない。

「そうなの? お兄さんも『エリート』って言ってなかったっけ?」

「あぁ、言ってた言ってた。でもね。あそこまではねぇ」

 複雑な表情を見せる。綺麗で優しいお姉さん。何の不満が?


「何? 何? 黙っててあげるから、言ってごらんなさい?」

 琴美は、軽い気持ちで楓に聞く。やましい気持ちはない。

 それは社員食堂で、同僚と食事を済ませた後の、トレイ下げ口からエレベータホールまでの、ちょっとした会話なのだから。


「お義姉さんね、731部隊のスパイなんだよね」


 楓が琴美に相談した内容は、誰かが聞いて内容が判るものではなかった。もちろん、朱美がそこに居れば、当人には判るだろう。

 だから、丁度背中から楓の声を聞く位置にいた琴美は、それを聞いて振り返る。

 楓は、琴美がそんな表情をするのを、初めて見た気がしていた。


「私、ちょっとトイレ。漏れそう!」


 物凄く深刻な顔。楓には判った。直ぐに頷く。

 それを確認した琴美は、臆面もなく『前も後ろも』押さえて、女子トイレを求めて走り出す。

 楓はそんな琴美を見て、ニヤリと笑った。


「日本国から来た人の特徴、そのよん」


 ポツリと言ってその先は黙る。周りに人がいたからだろうか。そのまま歩いて行く。

 エレベータホールで琴美が帰ってくるのを待つ。

 人を避け、壁際に立ち止まる。スッと息をした。


『731部隊と聞いて、過剰に反応する』


 それは誰にも聞こえないように、心の中で呟く。

 この世界で『731部隊』は『現役の秘匿部隊名』である。一般的に知られておらず、また、その『任務』まで『秘匿中の秘匿』なのだ。女子大生が知る筈もない。

 幾ら調べても、どこにも存在しない情報。それを知っているのは、何故か『日本国』から来た者だけなのだ。


「決まりじゃーん」


 楓は気配を消す。壁際でカバンからスマホを取り出し、ダイヤルを四つ押した所で止めた。再びスマホをカバンに放り込む。

 そして、代わりにハンカチを取り出すと、直ぐに笑顔へ戻す。


 琴美が両手で『指揮』をしながら現れたからだ。実に面白い。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ