表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1496/1526

海底パイプライン(三百八)

『ハイ。犬から採取されましてニャ』「おやまぁ?」

 今の『勝つる武装』とは、NJSの軍需部門が発刊している月刊カラログ誌だ。表紙がやけにエロい軍服姿の民需版と、陸海空の軍服を着用した陸軍版、海軍版、そして空軍版がある。

 いずれもキッチリ制服を着てポーズを決めているので、『面白味』には欠けるか。しかしそれはそれで『人気が有る』と言えよう。

 軍からは毎回『全量廃棄した』と連絡が届く。理由は『ボタンが弾け飛びそうなのが実にけしからん』とのこと。故に返本は皆無だ。


「パイプラインにワンちゃんが居たの?」『はいニャ』

 牧夫ホーク高田部長イーグルが『アルバイト先で何をしているのか』なんて知らない。であるからして当然、質問の意味も、答えの意味も理解不能だ。興味本位で『首輪』の方を眺めていたが、高田部長イーグルの横顔に視線を移す。


「誰が散歩させてたの?」「散歩って……」『まだ判らないニャ』

 思わず『犬の散歩姿』を想像してしまった。これは生成AIをもってしても、そうは簡単には絵になるまい。


「どうせ『奴ら』じゃないのぉ?」『そうですかニャァ……』

 奴らとは日本海側で油田開発を行っている『国際鉱油』のこと。運営する発田財閥とすこぶる仲が悪いのは、業界内でも有名な話だ。

「絶対そうだよ。今度苦情言っといてやるから」「決め付けぇ」

『だとしてもですニャ、コイツがパイプラインにまだニャッポしている可能性がニャァ』「それはまずいねぇ」『ニャので『解除する方法』を、至急教えて欲しいのですニャァ』「そう来ましたか」

 何がまずいのか良く判らないが、腕を組んで考える高田部長イーグルを久し振りに見た。本業にもそれ位真剣に取り組んで欲しい。


「それ、ワンちゃんから外して何分経った?」『四日。いえ、まだ五分も経ってません』「あっそう。じゃぁまだ時間あるか」

 意味深なことを聞いて高田部長イーグルは笑う。この笑いを『余裕の笑み』と受け取るのはずぶの素人で、牧夫ホークレベルの玄人になると見方が随分と違って来る。


「今度からもっと短めにしとくか」「そう言うと思いましたよぉ」

「何だよお前。酷い奴だなぁ」「どっちがですか」『ニャァ……』

 小町が困って天井を向いた。天上界の二人が言い争いを始めても、自分にはどうすることも出来ない。特別顧問も陸軍からマークされているが、その相手に至っては『恐れている殺し屋』なのだから。

 陸軍が送り込んだ『最終兵器ファルコン』を、いとも簡単に始末けっこんしたとなればそれも当然か。寧ろ最悪の結果だ。

 小町も多い年で『三人ペース』を維持してはいるものの、『キルカウント』に於いては、二人の足元に遠く及ばない。


「あれ? もしかしてカメラ塞いじゃった? 塞いでから何分?」

『早く言えよ』と、牧夫ホークでさえそう思うのだから、現場の小町達はもっと思っているに違いない。慌て始めたのがその証拠。

『ニャンプン経ったのじゃ』『このテープ貼ってから何分だっ!』

 電話越しに野太い声が聞こえて来る。ニャんでそうなってる?

『さささ、三、四十分です』『ニャンでもっと早く持ってこニャかったのニャァッ!』『貴様ァッ、わざとゆっくり持って来たなぁっ!』

 何か『翻訳』なのか『意訳』なのか。やりとりを見て聞いている側は、『そうは言ってないだろう』と突っ込みたくもなる。


「じゃぁまだ平気だな」『ニャッ』『ガクッ』『ガクッ』「おいぃ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ