表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1312/1528

海底パイプライン(百二十五)

 人工知能二号機おめかけさんは開発中止になったものだ。それがどうやら、バックアップとして機能しているらしい。

 きっと前回、人工知能三号機ミントちゃんがダウンしたときの反省として、高田部長イーグルが仕込んだに決まっている。


「着替えるので、ロッカーを開けてくれないかしら?」

『オヤスイ ゴヨウ デス』「あぁあぁあぁ。全部開いたわ……」

 確か『違い』は『乗りの良さ』と言っていたような?

 そんな理由で『ゼロから作り直すか』と言われれば、朱美は『勘弁願いたい』と思う。それをやり切るのが『高田部長イーグルとの違い』と言われればそれまでだが。認める認める。凄い凄い。


『ホカ ノ ゴヨウ ハ?』「着替え終わるまでちょっと待って」

 朱美は一言添えて着替え始めた。人工知能三号機ミントちゃんと違って、ここで余計なことをしたり、言ったりはしないのか。

 慣れてしまうと、これはちょっと拍子抜けと思う面も否めない。

 もし、『どちらが知的か』と問われれば、当然『人工知能三号機ミントちゃん』に軍配が上がるだろう。


 朱美は『貸衣装』を全部脱ぎ捨てて、『返却用』と思しきロッカーに全て押し込んだ。扉が通路を塞いで邪魔なのでパタンと閉める。

 見事なスッポンポンを晒しながら、自分の下着を仕舞ったロッカーまでやって来た。流石に女子更衣室に『センサー』は有っても、『カメラ』は無いと信じている。故に今は『心眼のみ』が頼りだ。


「有ったら、誰だって構わず訴えてやるわ。例外は認めなぁい」

 さて、何名が訴えられたか。ちなみに著者は何も見えていない。

 それより『ロッカーの扉が開かない』なんてことになったら、今まで以上に『大変な事態』である。しかし朱美は、下着以降の扉が開いているのを確認済で、勝利を確信して微笑む。はい着替え終了。


「これで良し。忘れ物は……。あっ!」

 と、そこで、最後に『貴金属のロッカー』が開いていないことに気が付く。誰の策略か。入り口まで来ていたが、出口まで逆戻りだ。

 貴金属は最後に外したので、本来なら一番最初に回収すべき。


「ココの扉、貴金属のロッカーを開けて頂戴!」

 朱美は上を向き、扉をノックして見せた。直ぐに開くだろう。

『アキマセン』「どうもって、あれ? ちょっと早く開けて頂戴!」

 朱美は当然のように『開いた』と思っていた。しかし爪の先がロッカーを引っ掻いただけで状況に変化は無い。もう一度上を向く。


『アキマセン』「えっ? どうして?」『ブツリ ロック チュウ』

 どうやら遠隔操作で『電子的な解錠』が出来ない状態らしい。

 朱美は思わず溜息をついた。今日はうっかり『徹とのプレイ』で『婚約指輪』を着けっ放しで出社してしまったのだ。

 高田部長イーグルはそれに気が付いて、からかったのだと思われる。いやらしいほどに良く見ている奴だ。

 しかし指輪は、当然のことながら返却願いたい。一体『幾ら』すると思っているのだろうか。値段ではないが、こうなると値段だって言いたくなる。三カラットのダイヤの指輪でごじゃいますぞ!


『シタギ ノ ロッカー ヲ ツカウ ト アケラレル ヨウデス』

「はぁ? 何それぇ。ふざけてるのぉ?」『イイエ シヨウ デス』

 そうだった。人工知能二号機おめかけさんは『冗談』とか言わないんだった。これは『丸めた貸衣装』を取り出すしかない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ