表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1278/1535

海底パイプライン(九十一)

「失礼しまぁす」「きぃりぃぃィィィッツ!」『ガタガタガタッ』

「何だ何だぁ?」「れいぃぃぃィィィッツ!」「お願いします!」

 琴坂課長は驚きつつ演台へと向かう。それが仕事だからだ。

 頭を下げられれば、例えそれが誰であろうとも一応は頭を垂れる。


「おわぁっ!」「主任っ! 今日はよろしくお願いしますっ!」

 しかし顔を上げた所で、思わずのけ反っていた。目の前に化物、いや、江口部長が迫っていたからだ。今日も化粧が凄く濃い。

 琴坂が課長の癖に、部長を一目見て『おわぁっ』と『呼び捨て』にするには、列記とした理由がある。


 実は入社年度で言えば『江口宏実』は二年後輩で、初配属が同じ『情報処理課』なのである。そして『ハッカー資格』ありとなれば、当然『コードネーム持ち』なのであった。

 今は訳あって『除名』となっているが、本人はまだ『休止』のつもり。コードネームは『エミュー』であり、命名は勿論、高田課長イーグル(当時)である。まぁ、同期の『アルバトロス』に比べれば、飛べる分だけ『まだマシな命名』とも言えるが、本人は『牧夫と一緒になれた』というだけで、有頂天なのであった。


 因みに、牧夫とは一緒に『平社員スタート』であり、翌年牧夫が『主任』に昇進した際は、お祝いもしてくれた仲である。以降江口は、牧夫のことを愛情も込めて『主任』と呼んでいる。


「近い近い近い近い近い」「皆、主任のことは知ってるなっ!」

 触らないように遠ざけるが、江口部長の方が振り返っていた。

 当然『事情を知らない者』にしてみれば、課長に対して『主任』と呼称しながら、ペコペコ頭を下げる部長に『?』が付いているだろう。しかし江口部長の顔は普段から怖いのに、それが三割三分増し(シワの比率的に)となっているではないか。黙るしか無い。


「今日は不甲斐ないお前らのために、あの『イーグル』から信頼の厚い『主任様』がっ、わざわざお見えになっていらっしゃるっ!」

「いや宏実ちゃん? 部外者に『イーグル』って言っちゃダメッ」

 コードネームは例え社内であろうと、軽々しく口にしてはいけない。これは薄荷飴ミントキャンディーズの甘い約束である。


「主任っ! 私のことは『エミュー』って呼んで下さいっ!」

 振り返った江口部長の顔は、下半分が両手に隠されていて良く見えないが、それで丁度良い。じゃなくて、一応甘く切なくハイハイ。


「だからコーd」「主任っ!」「はいぃ?」『ざわわ』『ざわわ』

「私と主任の仲じゃないですかっ!」「おぉぉっ!」「おぉぉっ!」

 思わず声が漏れ出ていた。あの江口部長に『想い人』現る。

 会議室の一同はそれを信じて疑わない。約一名を除いて。


「離婚して、宏実ちゃんと結婚しちゃえよっ!」「ええぇ?」

「あの人、結婚してたのぉ?」「見えねぇなぁ」「だろぉ?」

 茶化したのは山口課長である。牧夫の同期で、NJSが誇る『超主任』の一人だ。しかし牧夫より一カ月先に課長へと昇進している。

 同じく初配属は情報処理課であったが、ハッカー資格は保有していない。だからコードネームは存在しないが、薄荷飴ミントキャンディーズを取り巻く事情については結構詳しい。


「やぁまぁぐぅちぃぃ?」「はいぃっ。部長、何でしょうかっ?」

「お前ぇ、どうやら『殺されたい』らしいなぁ?」『バキボキッ』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ