表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1110/1530

アンダーグラウンド掃討作戦(四百六十二)

「嘘じゃねぇだろぉ。ちゃんとはまってるよぉ」

 黒田はニヤニヤしながら、接続部分をバンバン叩いている。

「判ったよ。わーかったよぉ。凄いです。ハイハイ」

 そんな馬鹿力で叩いたら、ポッキリと折れてしまいそうだ。黒井はそう思って、両手で止めさせる。判ってくれれば黒田も叩かぬ。


「じゃぁ、エラーが直ったか、早く見て来いよ」

 黒田が操縦席を指さしている。黒井も頷いて行こうとしたが、まだ『お仕事』は残っていた。真上を指さす。

 メインローターのブレードが、上下に重なっている。


「これ、こんな風に『十字』になってないとダメだから」

 腕を平行にした状態から十字に変化させて説明した。

 黒田はポカンとしているが、実物と見本を交互に見て一応頷く。

「あぁ、そう。『箸』から『十字架』にチェンジね。どうやんの?」

「どっかマニュアルでも無いのぉ? じじぃが買ったんでしょぉ?」

 言われた黒田が、その辺をキョロキョロしている。

 しかしテイルローターならいざ知らず、組み立てマニュアルがそう都合良く転がっているはずもない。


「何だよ。教えてくれよぉ」「エンジン掛けないといけないから」

 逃げるように早々に立ち去る黒井のことを、黒田は恨めしそうにチラチラ眺めるだけだ。黒井は冗談の一つでさえ言う気にならぬ。


 操縦席に戻った黒井は一度電源を切り、再度手順を繰り返す。

 ちゃんとエンジンが掛かって、『飛んで欲しい』と思う気持ち、何とゼロ%。『飛びたくない』気持ちが二百%だ。


「チッ。何だ。正常かよぉ……。どっか壊れてる所、無いのかよぉ」

 黒田が聞いていたら、頭をゴツンとやられるに違いない。

 しかし今は、『命』が掛かっているのだ。何かしらの理由を付けて、是非『飛ばない方向』に向かって頂けると嬉しい。

 黒田はエンジンを掛ける前に『エラー』を探して、スイッチをパチパチと触っていた。同じスイッチを何度も操作したのを含めて。


「結構簡単だったぞぉ! 順調か? 良し。行こうぜ!」

「もう終わったのかよ! 大丈夫なんだろうなぁ?」

 突然肩を叩かれて黒井は振り返る。覗き込んでいた黒田の顔が、滅茶苦茶近い。ニッコリ笑いやがって。

 遊園地の飛行機に乗るのとは、訳が違うんだからな?


「意外と簡単だった。マニュアル無しでも行けた!」「まじぃ?」

 まるで『流石俺』と自分を褒め称えるやふに、親指を突き立てて自分を指している。口角をグッと上げた、満面の笑みだ。


「良いから、エンジン掛けて見ろよ」「判ったよ。行くぞぉ」

 APU始動からエンジン始動までの手順をこなして行くと、小気味よいエンジンの音が鳴り出した。流石に二人は顔を見合わせる。

 黒井の笑顔は『やや微妙』ではあるが。


「やったなぁ!」「仕方ない。じゃぁ、覚悟を決めて行くぞっ!」

 黒田に向かってじゃない。黒井自身に言い聞かせるように宣言。

「ちょっと、その前にお前さぁ」「何だよ今更ぁ。おしっこかぁ?」

 しかし黒田は、急にビビったのだろうか。呼び止めて下を指さす。


「車輪固定されてるけど、そのまま飛べるの?」「外して来いよ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ