表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1109/1532

アンダーグラウンド掃討作戦(四百六十一)

 ヒョイと持ち上げたテイルローターを見て、黒井は驚く。

 いや、知ってた。じじぃは見掛けに依らず怪力なのだ。例え両手であっても、およそ人間が持ち上げるような代物ではないはず。

 しかし身長は足りないようだ。持ち上げたものの、『スポッ』と差し込むのは無理らしい。ニッコリ笑って黒井を見た。


「届かないなぁ。ちょっと腰持って、持ち上げてくれ」

「無理に決まってんだろっ! 何か『台』を持って来いよっ!」

 忘れてはいないだろうか。ここは敵地の真っ只中で、今から脱出をしようとしているのだ。

 しかも明るくなったら、直ぐに見つかる場所である。今の『停電中』がいつまで続くのかだって判らないのに。


「なんだよぉ。しょうがねぇ奴だなぁ。じゃぁ、お前だ」

 黒田が床を目で示した。指示はそれだけ。

 黒井も意味を理解して、黒田の腹にパンチをぶち込もうとするも、今はグッと我慢。素直に床に四つん這いになった。一応黒田の方に『ケツ』は向けていない。まぁ、説明するようなことじゃないが。

 黒田は靴も脱がずに黒井の背中に乗る。遠慮を知らぬじじぃだ。


「んんっ、まだもうちょっと」「じじぃ。背中の上で痛ぇよ」

「フンッ、届かないなぁ。動くなよぉ」「骨の上は踏むなって」

 何だか上と下で言い合いが始まってしまった。


「馬鹿、揺らすな。ジッとしてろっ」「イテテッ。そこはツボッ」

 それでも届かないのがイライラするのだろう。止める様子は無い。

「あぁ、クソッ、外れちまった。もうちょっとジッとしてろっ!」

「ジッとしてねぇのはじじぃだろっ! 早く入れろよっ!」

「お前がジッとしてりゃぁ、サッサと終わんだよ。ホレェッ」

 踵で背中を踏み付けられてしまった。スゲェ力だ。

 黒田は黒井が大人しくなった瞬間を狙って、再び背を伸ばす。


「フンッ! ホレェッ」「イテテテテテッ」

 しかし『踏み場所』がよろしくなかったのか黒井が体をよじる。


「だから『背骨の上に乗るんじゃねぇ』って言ってんだろうがっ!」

 黒田の奴、絶妙なバランスを保っていて、背中から落ちやしない。


「じゃぁお前出来んのかよ。お前が出来ないからやってんだろぉ?」

「だから最初から『台持って来い』って、言ってんのっ!」

「あぁ。もぅ良いっ!」「……。チッ」


 声の調子から、黒田が急に『不機嫌』になったのを理解した。

 やっぱり『相棒』として、振り回されているだけのことはある。

 黒井は聞こえるように舌打ちをしただけで、再び台へと変化。


「フンッ!」「イテッ!」

 今度の『痛い』は『背骨の上を踏んだから』ではなかった。

 兎に角痛かったのだ。何が起きたかは判らない。背中に物凄い『圧』が掛かって、床面に押しつぶされていた。そしてもっと判らないのは、その後は何も『重さ』を感じなくなったことだ。

 黒井は背中を押さえながらゆっくりと立ち上がり、顔を上げる。


「ほら見ろぉ。ジッとしてれば直ぐなんだからよぉ♪」「嘘だろ?」

 テールローターが定位置にスッポリと納まっている。そして黒田がそこを掴んだまま、ぶら下がっているではないか。まるで小説だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ