表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1100/1536

アンダーグラウンド掃討作戦(四百五十二)

「ちょっと、どっちが殺されても良いから聞いて欲しいんですけど」

 熱いバトルが続いている所で、水を差す言葉が二人に届く。

 富沢部長ブラックスワンの言葉に反応したのは高田部長イーグルの方だ。ニッコリ笑って振り返る。

「えっ何? やっと『仲人』させて貰える気になったぁ?」

 高田部長イーグルの趣味は『仲人』である。凄く迷惑だが。


「私は結婚してるわよ」「離婚したら良いじゃん」「そうだそうだ」

 幾ら仲人が趣味でも、結婚している二人を離婚させてまで、する必要があるのだろうか。大いに疑問が残る所だ。

 しかし何故か、本部長ペンギンまでもが賛成している。


 理由は至極簡単で、今の旦那と富沢部長ブラックスワンが駆け落ち同然で結婚をしてしまったからだ。

 本部長ペンギンは一人娘と『バージンロード』を歩けなかったことを、相当に恨んでいる。もう、孫と一緒じゃなかったら、旦那の奴を二百五十六回はぶっ殺している所だ。


「孫でも良いよ。今幾つ?」『ブンッ』「うわっ。いってぇ」

 その質問は『執念』なのだろうか。本部長ペンギンを指さしながらだった。当然のことながら、無言で蹴りが飛んで来る。

 高田部長イーグル富沢部長ブラックスワンの方を見ながらも、当然予想していたのだろう。ローキックをすねで受けた。

 しかし『すね当て』が入っていたのに、相当痛かったようだ。


「もう、あんたは大人しく死になさい」「親子で、ひっどいなぁ」

 冷たく言い放たれて、高田部長イーグルは口を尖らせている。

 しかし今は、馬鹿な上司に構っている場合ではない。止まってしまったシステムを、早く回復させなければならないのだ。


「ちょっと、パパァ」「何だよ」

 今のは『裏をかいた攻撃』が、完全に決まる寸前だった。それを娘から頼りにされてしまっては、ピタリと止めざるを得ない。


「そもそも『電気』が、全部止まっているみたいなんだけど?」

 床から抜いたコンセントを指さしての報告だ。

「そんな訳ないだろう?」「それが、そんな訳あるのよぉ」

 本部長ペンギンが折角答えたのに、あっさりと否定されてしまった。意味が解らなくなったときに聞くのは、当然、高田部長イーグルである。何しろ薄荷乃部屋オペレーションルームの『電気配線』を最後に弄ったのは、奴なのだから。


「床の電気は、指示通り『東電』じゃないですよ?」

 何処の電力会社から購入しているのかは、警備上の理由から最高機密トップシークレットだ。例えそれが、薄荷飴ミントキャンディーズのメンバーだろうと教えられない。

 ましてや今は、『部外者』までもが居座っているのだから。

 あっ、大佐は寝ているか。いや駄目だ。奴お得意の『死んだふり』かもしれない。決して油断は出来ぬ。

 だから、設計者の本部長ペンギンを指さして責任を転嫁するのは『正しい』行為だ。すると本部長ペンギンは、何やら『マズイ』と思ったのか、突然顔色を変えたではないか。


「もし『全部ダウン』てなことに、なっていると言うことは?」

「全機制御不能で、明後日の方向に飛んで行ってますかねぇ?」

 高田部長イーグルが、笑いながら説明している。心配だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ