表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1096/1531

アンダーグラウンド掃討作戦(四百四十八)

「おい、スクリーン切れちゃってるぞ!」「今、調べてます!」

 高田部長イーグル富沢部長ブラックスワンを責め立てる。すると迷惑そうにチラっと見て、直ぐに自席のキーボードを打鍵する音が聞こえて来た。


「早くしろよぉ」「今、調べてますってっ!」

 大したことではないが、『本番中の事故』には違いない。

 本作戦が終わったら、原因を調べさせて対策を報告させよう。

 何れにしても『自分の仕事』じゃない。高田部長イーグルは司令官席にあるディスプレイを覗き込んだ。


「こっちも切れてるな。右のスクリーン、使って良いぞ」

 ディスプレイは真っ黒だ。同時に壊れることなんてある?

 正面に三面ある巨大スクリーンの内、高田部長イーグルはいつも『チェスの対局』で占拠している右側を指さした。

 この際、致し方なしだ。使っても良かろう。

 すると『意外』と思ったのか、富沢部長ブラックスワンの打鍵音が急に止んだ。顔を上げてこっちを見る。


「そっちもですか?」「何だ。そっちも?」「朱美ミケのは?」

 意外に思ったのは『チェスをしない』ことではなく、ディスプレイもスクリーンも『消灯している』ことの方だ。

 直ぐに前に居る、朱美ミケの方を覗き込む。


「同じくです」「こちらもです」

 朱美ミケ千絵チーが順番に答えると、二人を顔を見合わせて首を傾げる。その様子を見て流石に『おかしい』と思ったのは高田部長イーグルだ。天井に向かって話し掛ける。


「ミントちゃぁん! 寝てんのぉ? 何してんのぉ? もしもーし」

『……』

 普段だったら、直ぐに『もうおきてまーす』と答えるはずだ。

 高田部長イーグルはそのまま三秒待つ。次に右手を耳に添えて頭を右に傾げて更に三秒。それでも返事が無い。


 仕舞には左耳にも左手を添え、両手を耳に付けたまま頭を左右に振り始めた。わるい大人が、まるで幼稚園のお遊戯でもしているかのようだ。不気味な静けさだけが漂う。

 天井の照明は点いているのに、あるはずの反応だけがない。


「早く何とかしろっ!」「少々お待ちください」

 遂に本部長ペンギンが切れだした。ゴルフのスイングを止めると、今度は両腕を曲げて水平に上げ、腰を左右に振り出す。

 きっと『何か』を実行する前の『準備体操』に違いない。


 それでも高田部長イーグルに慌てる様子はない。

 こんなときのために、薄荷乃部屋オペレーションルームを二重化してあるのだ。壁際の黒電話へと向かう。


「再起動の準備もしておけっ」「はい。判りました」

 富沢部長ブラックスワンに指示をした所で黒電話の受話器を上げた。当たり前だが電話は使える。ワンコールで繋がった。


高田部長イーグル大変です!』「何だ。犯人はお前かっ!」

 牧夫ホークの声で、開口一番に報告が。対する返事も早い。

『違いますよぉ。えっ? そっちもですかぁ?』「お前なんだな?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ