表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1094/1534

アンダーグラウンド掃討作戦(四百四十六)

 自動警備一五型イチゴちゃんの充電中に、命令系統も復活していた。しかし大佐も『忙しい』ので、全権は山岸少尉のままに。

 大佐は前面のスクリーンを凝視していた。


「鮫島少尉がいれば……。後で探しに行かないとなぁ」

 ボソッと大佐が溢す。物凄く頭の痛い問題である。

 鮫島少尉の喪失が問題なのではない。言葉は悪いが、アンダーグラウンドで戦死することが問題なのだ。もう、後が大変。

 遺体をちゃんと回収しないと、『臭い問題』に発展する可能性もあるし、それにバレたら人工地盤上の住民が黙ってはいない。


「何だ。俺達のときは『放置』だったのに。なぁ?」

 地獄耳か。本部長ペンギンの目が怖い。再び高田部長イーグルの顔が近付いて来る。いきなり腹に食らった。

『グフゥッ』目を丸くしていると目が合う。


「あぁ。『時代が変わった』なんて、言わせないぞ? おらぁ」

『グフゥッ。何も言えやしない。言わせるつもりもなさそうだが』

 腹筋に力を入れて耐え忍ぶのみ。ここは『本部長ペンギンよりマシ』と思わなければいけない所だ。何度も頷く。


「速度制限なんて、どうやって解除するんですか?」

 質問を言い切った。かなり早口だったが、聞き取れたのだろう。

 高田部長イーグルはニヤリと笑って右肘を引く。


「そんなの『秘密』だよぉぉ」「教えてやれ(藁)」「えっ!」

 腹パンが大佐の腹、五ミリ手前で止まった。風圧だけが襲う。

 高田部長イーグルの顔を見るに、どうやら『軍事機密』いや『企業秘密』かと思っていた節もある。しかし、責任者の許しが出たのだ。教えてやるのはやぶさかではない。


「この、アンダーグラウンドには、なぁ?」「えぇ、はい」

「NJSのネットワークが、張り巡らされてぇ、いるのだぁ」

 丁度中央スクリーンに『アンダーグラウンドの地図』が映った。

 高田部長イーグルが平泳ぎでもするように手を大きく広げると、秋葉原のNJS本社ビルから一直線に『緑の線』が伸びて行く。

 やがてそれは多数に枝分かれしながら、今回の作戦区域全体をくまなく染めて行く。みるみる内に、ネットワークの完成だ。

 右側のスクリーンに『中継地点』を表す記号と、状態を表す文字が並び始めた。白文字の横に、緑で『受信中』の文字が並ぶ。


「いつの間にぃ? 陸軍でも無しえなかったことが、何故……」

 すると大佐を慰めるように、肩をポンポンと軽く叩き始めた。


「あのねぇ。世の中、進んでいるのっ。ねぇ本部長ペンギン!」

「あぁ。自分達が『常にトップだ』なんて、思わない方が良い」

 自信満々に答える本部長ペンギンの顔に、やっと笑顔が戻った。伊達にアンダーグラウンドを、『改造車』で走り回っていた訳ではない。ちゃんと『本業』もこなしていたのだ。趣味の範囲で。


「全機、速度制限解除」「全機速度制限解除了解。解除します」

 富沢部長ブラックスワンの指示を朱美ミケが復唱し、コマンドを叩き始めた。それが秒で終わると確認のために前を見る。

 スクリーンに映し出された調和型無人飛行体ミントちゃんの速度計に記された『上限』が、どんどん高まって行く。

 どうやらNJSネットワークへの接続が完了したようだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ