表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1089/1530

アンダーグラウンド掃討作戦(四百四十一)

 速度制限が解除されたのは、路線の特徴による。

 カーブ区間が終わり直線になったのもそうだが、この先は登り坂なのだ。しかも高架になるまでの登りだ。


「秘密の接待だからさぁ、『お座敷の方』に居てなぁ」

 寿司屋の話が続いている。線路のようにどこまでも。

 格好を付け、腕を振りながら親指で『お座敷の方角』を指さしているが、それはどう見ても『秋葉原方面』である。


「ちょっと待って下さいよ。もっと『高い所』じゃないですかぁ」

 最早信号なんて誰も確認していない。寛永寺駅のホームに侵入する際の『安全確認』も然り。しかし安心して欲しい。

 寛永寺駅の営業は土日祝日のみ。寛永寺一帯を覆う屋根は無いので、雨の日はお休みだ。話の都合上、今日はお休みで人影が無い。


「いやいや『寿司の値段』は、お座敷だろうと一緒だから」

 どんな言い訳だ。怒りのボルテージはドンドン上がるばかり。

 美味しいときだけ置いて行かれた『相棒』としての立場は?

 そんな『黒井の気持ち』も、判らんではない。


 アンダーグラウンドでの食事は、実に質素である。

 寿司は勿論、刺身なんて暫く食べていない。海に近かった百里基地時代。足を伸ばせば、飽きる程『海鮮』が食べられたのに。

 それが寿司屋で、しかも他人の金で飲み食いだとぉ? 許せん!


「絶・対・カウンターとは違うでしょうよっ!」

 黒井の詰問に黒田の顔も歪む。少し頭を傾げて『そんなに違うかなぁ』と考え始めた。しかし、直ぐに元へと戻る。

 やっぱり高級寿司屋と言えども、寿司屋とは寿司を食う、いや、召し上がる所だ。『お座敷=カウンター』であるらしい。


「そんなに無いよなぁ」「いや。絶対有ります。無い訳がない」

「何だよ。『無い訳』って」「無い訳は無い訳ですよ!」

 不毛な言い争いである。無いのか有るのかはっきりせい!


「違いと言えばお前、『奇麗所』が居た位かなぁ」

 腕を組んで如何にも『誤差の範囲』で済ませようとしている。

 そんな黒田のことを、黒井はとても許せない。許せるはずもない。


「やっぱり有るじゃないですかっ! 何人呼んだんですかっ!」

 黒井は切れ気味である。例え『おさわり禁止』であろうとも、奇麗な女性を愛でる機会を失したのだ。

 考えてもみて欲しい。水平方向の半径百メートル範囲内に、『ストライクゾーンの異性が居ない』という事実を。


「二人だけど」「はぁあぁ? 一人に一人づつぅ?」

 軽く上げられた『ブイサイン』は、別に『勝利ヴィクトリー』を表した訳ではない。しかし黒井にはそうとしか見えない。


「違うよ。『三味線』と『踊り子』の二人だよ」「同じでしょ!」

 目が血走ってしまっている。その内に『鼻血』でも出るんじゃないだろうか。全く上も下も、血の気が多い奴だ。


「知らんのぉ? 大抵二人組で来るんだよ」「知る訳無ぇっ!」

 遂にぶち切れてしまった。両手を強く縦に振りながらの地団太。

 そんな黒井を苦笑いで見守る黒田だが、速度低下に気が付く。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ