表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1044/1531

アンダーグラウンド掃討作戦(三百九十七)

 基本『歩き移動』であることは理解していた。

 アンダーグラウンドに『救急車』なんて来ない。それも判る。だから片足では『病院まで辿り着けない』と考えてもおかしくはない。

 ここに運び込んでくれた同じ部隊の仲間は、もう戦場にとんぼ返りしている。頼りになる者は何処へやら。

 まさか『誰か足を貸してくれ』とも言えないのが実情だ。


「肩を貸してやれ」「はい」「すいません」

 患者の方からスッと手を伸ばす。どうしても助かりたいから、反応がもの凄く速い。白学もその手を掴んだ。

 するとそこへ、『もう一本の手』が割り込んで来る。


「俺を助けてくれよぉ! 俺の方が先に入院したんだ!」

 生鮮食品じゃあるまいし『先入先出』も無かろう。しかし『当人の気持ち』は判らんでもない。白学にもそれは理解できる。

 それでも『医者の下したトリアージ』は、患者の意見でそう簡単に変えられるものではない。白学は冷静に手を振り払った。


「お前はリストに無いからダメだ」「そんなぁ」

 目を見てしっかりと告げる。逆に片足の男を引き上げると、『肩に掴まれ』と合図した。男が飛び跳ねて体を寄せて来る。


「すまんが、もうちょっと待て」

 寝たまま擦り寄って来るので、空いている手で押し留める。

 それでも必死なのだ。『生き延びるチャンス』が目の前にあるのだから、今頑張らないで何時頑張るのか。

「さっきから待ってるよぉ。待ってるんだよぉ」

 声を苛立たせてアピールする。しかし白学は無視して、さっさと行こうとしているではないか。焦って『女神』に祈る。

 しかし渋い顔のまま、目を背けられてしまった。次は白井だ。


「それだけ元気なら、もう少しここで頑張れ」

 取り付く島もない。にっこり笑って言われてしまった。

 医者は患者を公平に診ている。戦場で頑張った/頑張らなかったはこの際関係ない。『継戦能力が著しく低下した』と評価された者は、等しく順番に『病院送り』にするしかないではないか。

 男はガクッと崩れ落ち、再び大人しくなる。寧ろそのまま死んでしまうかの如くに。


「まだ『上』で収容できますか?」「大丈夫だと思うけど……」

 小声による医者同士の会話だ。白鳥が親指で示した『上』とは、白井の『伝手』である病院の『空きベット』を指していた。渋い顔で疑問に思いながらも、聞かざるを得ないのには理由がある。


 白鳥も最初から『ホワイト・ゼロ』だった訳ではない。

 東京の病院、しかも大きな病院で勤務していた経験があるのだ。

 だからこそ『東京の病院に入院する』ということが、如何に大変なことなのかが身に染みて判っている。

 病院関係者でさえ入院するのが大変なのに、『怪我をしたテロリスト』の面倒を診る病院が、一体何処にあると言うのだろう。


「えっ? 大丈夫なんですか? まだお願いできます?」

「受け入れ態勢がねぇ。さっき本部からも、結構送ったから」

「ベッドの空きが有るんですか?」「うーん。それはどうかなぁ」

 白井はやっぱり首を傾げた。しかし苦笑いで言い切る。

「上に送っても、床とか廊下だったら、ごめんね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ