表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1009/1533

アンダーグラウンド掃討作戦(三百六十二)

 最前線に躍り出ていた。とは言っても、塹壕が掘られている訳ではないので、良くは判らない。薄暗いのもある。

 しかし目の前には中央からのコントロールを失って、血を求めて徘徊する自動警備一五型イチゴちゃんの姿があった。

 これ以上近付くのは危険だ。一旦装甲車を停止させた。


「無線の感度良好です。ここからでも捕捉可能かと」

 田中軍曹からの報告。確かに、ダッシュボードに載せてあった『ビーコン』が、赤から緑に変わった。全員が色めき出す。


「よぉし。じゃぁ、始めるぞっ! 競争だぁ!」

 パッと振り返った山岸少尉。戦況とは違い、実に楽しそうだ。

「待ってましたぁ!」『カチャカチャカチャ。タンッ!』

「今度は少尉殿に、負けませんよ?」『カチャカチャカチャ』

 たなっちときよピコは、とても待ち切れなかったのだろう。既にコンソールを開いていた。そして打ち込みを始めているではないか。


 そんな姿を見てしまっては、山岸少尉も負けてはいられない。

 挑戦状に返事をすることもなく、スッと前を向いてしまった。

「早い者勝ちだぁ!」『カチャカチャカチャカチャカチャ』

 早速聞こえて来たのは、短い一言とキーボードを叩く音のみ。

「皆、落ち着いて行きましょう? ねっ?」『カチャカチャカチャ』

 そう言う田中軍曹だって、もうキーボードを叩き始めている。


 無線が飛び始めると、ビーコンが点滅し始める。

 データ通信が始まっている証拠だ。一応、陸軍である彼らにとって、今の行為は『自軍の再編成』をしているに過ぎない。

 今は『フリーモード』で稼働している真っ最中だ。探し求めた熱源に対し、片っ端から銃を乱射している。


 そんな勝手気ままに、バラバラで動き回るだけの自動警備一五型イチゴちゃんに接続し、配下に入るように指示。拒否権のない『リーダー選挙プロトコル』を起動するのだ。

 当然、各人が配下に治める『隊長機』が、優先的に『新隊長』として再選されるように調整済。選挙が常に『公平』とは限らないのが世の常だ。それは残念ながら機械でも一緒。


「おぉ? こいつ、調和型無人飛行体ミントちゃん十機あるぅ」

 ゲットした機体の状態を確認して、山岸少尉が思わず声を上げる。

「俺のも九機付いてキタァ!」「何だよ。ズルいじゃねぇかよぉ」

 きよピコが嬉しそうにコンソールを指さしたのを見て、隣のたなっちがそれを覗き込んだ。確かに『OVER』の点滅表示と共に、『九機』と表示されているではないか。


「嘘。こいつ、十五機も抱えてやがる……。荒れてんなぁ」

 田中軍曹も驚きの声を上げていた。しかし嬉しそうではない。

「それは、ちょっと多過ぎなんじゃねぇの?」「ですよねぇ」

 むしろ山岸少尉に、慰められてしまったではないか。


 心配するのも無理はない。定数八機の所に倍近くの数が管理下にある。それを手作業でやり繰りしないといけないのだ。

 どうして『そんな仕様』になっているのかは知らないが、とにかく数が増え過ぎるのも考えようだ。


「突っ込ませちゃえば良いんじゃないですかぁ?」「そうだなぁ」

 気軽に提案しているが、この世界に『特攻』なんて用語はない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ