表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/63

003 魔剣ダンジョン攻略失敗<グオーガ視点>

「ラングの奴をクビにしてせいせいしたな!」


 俺様はダンジョンの通路を歩きながら言う。ずっと追放する機会を待っていたのでストレスで禿そうだ。


「そりゃそうよ! あんな貧乏神が部下に居たら(わたくし)の品格が疑われてしまうわ!」


 ラクネも同意する。


「……死ンダ」


 超酸スライムのスライが片言でしゃべる。発声器官がないので、無理やり声を出しているようだ。


「ああ、死んだだろうな。102階から丸腰で回復薬もなしに降りるのは不可能だ」


 俺様の完璧なる予想では5分と持たずに死ぬはずである。


「ええ、グオーガでも無理ね」


「ああ!? 俺様なら余裕だ! ケンカ売ってんのか!?」


「四天王同士の争いは魔王様に禁止されているぞ……」


 カラベがどこを向いているのか分からない黒い眼を俺様とラクネの方に向ける。


「いやだわ、冗談に決まってるじゃない。グオーガもそうよね?」


「ふん、当たり前だ。魔王様に歯向かう気は無い……だが、この荷物を運ぶのは面倒だな」


 俺様が手に持っている荷物を持ち上げて言う。


「じゃあ、ラングを追放しないほうが良かったっていうの?」


「いいや、そうじゃねぇ。俺様が今こうやって荷物を運んでいるのもラングのせいだってことを言いたいのさ」



 ――1時間後。


「おかしいな。中級回復ポーションはどこだ?」


 俺様がモンスターとの戦闘で傷を負った為、ポーションを探しているが手間取っている。


「まだなの?」


「うるせぇな! 俺様は荷物持ちじゃねぇんだよ!」


「ラングだったらすぐに取り出していたじゃない」


「チッ、魔都に戻ったらすぐに代わりのアイテムボックス持ちを雇うぞ!」


 俺様はやっと見つけた中級回復ポーションを一気飲みすると、空瓶を床に叩きつけた。



 ――4時間後。

「……迷っタ」


「おい、誰かマッピングしてねぇのか!?」


「マッピングはラングの仕事だったでしょ! 誰もやったことがないし、どうするのよ!」


「おい、スライ! なんとかしろよ!」


 ビュッ


 スライの酸が地面を溶かす。


「目印にすル」


「おお! 出来るならもっと早くやれよ!」


「ダケド、魔力消費激しイ」


「魔力ポーションを飲むしかねぇか……」


 こうして難は逃れたが、マジックポーションの在庫がどんどん減っていった。



 ――8時間後。


 俺様達は149階にまで到達した。


「……もう回復アイテムが無いわよ」


 回復ポーションを探していたラクネがつぶやいた。


「もう回復アイテムが尽きただと!? ラングに任せていた時はこの量で問題なかったはずだ!」


「じゃあ、なんでアイテムが尽きるのよ! まさかラングのスキルでアイテムを生み出していたとでも言うつもり!?」


 俺様は余りにも突飛な意見にため息をついた。


「はぁ……そんな馬鹿な話があってたまるか。奴は無能で非力で不潔な他人をイラつかせるただの人型だ」


「でも、どうするのよ? 引き返すの?」


「150階の中ボスを倒せばレアな魔剣が手に入るかもしれんのだ! このまま進むぞ!」



 ――更に1時間後。


「もうダメ……(わたくし)は離脱します」


 150階のボスに散々にやられたラクネは瀕死の状態だった。手に持っているのは緊急脱出用の貴重な帰還用アイテムだ。


帰還(リターン)!」


 ラクネの姿が一瞬光り輝き転移する。


「……スライ……限界……帰還(リターン)


 スライも帰還した。


「おい! ふざけんな! 2人だけじゃ倒せねぇぞ!」


 俺様は、イラつくが帰還すべき状況は理解している。既に俺様もカラベも瀕死の状態である。


「グオーガよ、先に帰還するがいい。(それがし)が時間を稼ぐ」


「それしかないようだな。糞ムカつくが、帰還するしかねぇな」


 俺様はあのラングにも預けなかった緊急脱出用の貴重な帰還用アイテムを使用しなければならないことに心底イラついた。


「畜生が! 帰還(リターン)!」


 こうして、四天王の魔剣ダンジョン攻略は失敗に終わったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ