表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/21

なんでもなおし(強化版)

猫はツンデレ。

 『リンがマリーを泣かしたのです』


 バステトはヒドイヤツだ、と責めるような視線を向けてくる。

うぐっ……本当に申し訳ないにゃ……。明らかに説明不足だった、ギルメンにも「お前はもう少し考えてから言動しろ!」と良く言われるんだにゃ……

 マリーは赤く腫らした目を此方へ向けると


「ぐすっ、それがあればみんなを治せる薬が作れるんですよね……?」


 袖で涙を拭きながら再度聞いてくるマリーにゃん。その顔は心配そうにゃん。紛らわしいこと言って申し訳ないにゃ! ボクはその心配を取り除くため答えた。


「アイテムに関しては問題ないにゃん! これまでの冒険で集めた物が有り余ってるからにゃ!」


 再度説明するが、冥王の天秤効果はずばりアイテム変換だ。

 対価を支払えば()()()手に入る。そう聞けばぶっ壊れ性能だと思うだろうけど、上手い話には裏があるって良く言うじゃないかにゃ?


 冥王の天秤の欠点の一つは変換失敗時のアイテムロスト。

そしてもう一つが()()()()()()()だ。

 変換を失敗すると、皿に載せたアイテムのみならず自分のレベルまでロストするという鬼畜使用だにゃ。

 リンはこれを使った際、当時500以上あったレベルを一桁まで落としたことがある。


『あの時は散々でしたねー』


 バステトはその当時のことを思い出し遠い目になる。

 変換に使用したアイテムは全てロスト、ノリで突っ込んでしまった討伐アイテムが悪かった。そのアイテムの性能が性能だったからギルメン達に散々怒られたにゃん。

 レベル上げにも苦労するわで本当に散々だにゃ! そんなことがあったから()()は封印してたんだけどにゃ……。


 ボクは忌々しい前歴のある天秤を睨み付けていると、マリーにゃんはいきなり立ち上がった。


「リンさん!」


マリーにゃんが神妙な面付きでボクを呼んだ。


「マリーにゃんどうしたのかにゃ?」


 するとマリーにゃんは言い難くそうに目を下に向けた。ボクが叱られた時と少し似てるにゃん。


「あ、あのっ! 今まで言うの忘れてたんですが……竜から助けて貰うばかりか、村まで救おうとしてくれて! ……もう何から何までありがとうございます!」


と深くお辞儀をするマリーにゃん。


「お、おうにゃ」


 ちょっと照れくさいにゃ! ボクは赤くなった顔を隠すため作業に集中することにした。べ、別にお礼なんて言われなくても助けるのは当たり前にゃ!? とボクは見せる訳でもないツンデレモードを心の中で登場させた。


 その後ボクは黙々と変換に必要な作業を進めた。これもダメ、あれもダメ、どれもイマイチレア度が足りないにゃー。原因不明の病を治すならやっぱり()()しかないにゃ?


『リンまさか……?』


()()を作るつもりなのですか?と驚いている。


「リンさん?」


マリーは何のことだか分からないようだにゃ。ボクは意を決して言う。


「『なんでもなおし』を作るにゃん」









≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡


 『エルフの翡翠(ひすい)』とは隠れ里に住むエルフが作る秘薬だ。その効能は凄まじく、一言で言えば()()()()()

 頭がぶっ飛んで無くなっていたが、生えてきた。医者が匙を投げる様な難病に幾つも身体を蝕まれていたが、たちまち治った。お伽噺に出てくる様な魔女に掛けられた呪いだろうが関係ない。

 この薬は所謂万能薬なのである。そして色んな逸話を持つこの薬はプレイヤーからはこう呼ばれていた。


『なんでもなおし』と


 その様な薬が容易く手に入る訳もなく。

対価となるアイテムも膨大な物となるのは確実……


「うーん……」


 リンは薬に釣り合うアイテムを探してみるも、中々見つからなかった。最悪討伐アイテムを天秤に掛けるのもなのだけど、生憎、天秤に掛けられる討伐アイテムは()()と決まっているのにゃん。


 「足りるかにゃ……?」


 ボクはアイテムボックスの中に訊いてみた。


 目ぼしい物はギルドのボックスの中に仕舞ってあるしにゃ。

中にはゴミゴミゴミゴミゴミ……うーん、あまりにレア度が低いとカウントされないしにゃー。悩ましい、とボクが変換に使うアイテムを捜していたその時、ふと()()が目に入った。


「げっ、これは……」


そうお久し振りの摩擦(エレキテル)電々虫の体液である。そう言えば棄てるの忘れてたにゃん……。嫌なことを思い出したボクは思わずうへぇ……となった。


『おっ、そうですリン!』


するとバステトは何か思い付いたのか、一つ提案をする。


『どうせなら()()()()使()()()()()()()()()


確かに()()()()()()使()()()()()()()()()()()()|!


変換のアイテムが決まったと同時に、生ゴミの処分先が決まった瞬間である。







バステト『黄金雷殻 ケオン・マスの撃破ドロップは腕輪だけじゃなかったのです』


リン「あれの体液とか使い道ないにゃ……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ