表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

カルテNO.2 中村(武闘家)5/8

 5

「あの時、俺はいつものように先陣切ってドラゴンの懐に飛び込んだ。先制攻撃で、メタルクローをお見舞いしてやったんだ」

 

 シンオウメンタルクリニックの診察室で、中村の3回目の診察が行われていた。


「仲間の魔法使いは、攻撃魔法と防御魔法のどちらを使うか迷ってた。いつもなら相手の残りHPと俺のHPを見極めて、ばっちりのタイミングで魔法を使ってくれる。いわば『あうんの呼吸』ってやつだ」

 

 PTSDの治療は、トラウマとなっている対象に徐々に慣れていく、暴露療法を用いるのが一般的である。


「だが、あの時だけは、なぜか魔法使いの判断が一瞬遅れた。俺は叫んだ!『攻撃魔法だ!』と」

 

 今はトラウマの元になっている出来事を思い出す、イメージによるトラウマへの接近が行われている最中であり、中村はソファーに座り、目を閉じて話していた。


「中村さん、腹式呼吸を忘れずに!」

 

 医師の指摘を受け、中村は一旦呼吸を整えてから、再びトラウマへの接近を試みた。


「時間にすれば、1秒もなかったはずだ。しかし、そのコンマ何秒かが命取りになった。俺は至近距離でまともにドラゴンの炎を浴び、火だるまになった」

 

 中村の額に脂汗がにじむ。医師は慎重に中村の様子を観察しながら、先を促した。


「結局、攻撃魔法でドラゴンはその直後に倒せた。だが、俺は仲間の回復魔法でHPとやけどが回復するまでの数分間、地獄の苦しみを味わったんだ」

 

 わなわなと全身を震わせる中村の様子を見て、医師は「今日はここまでにしますか」と聞いたが、中村は首を横に振った。


「まだいけるよ、先生」

 

 再び腹式呼吸で息を整えた中村は、「その時」のことを振り返る。


「いっそのこと、ドラゴンの攻撃で一息に死んじまっていれば、まだ良かったんだ。復活の呪文で生き返ることができるし、苦しいのは一瞬だ」

 

 中村の呼吸の乱れが少ない。医師は「いい傾向だ」と思った。


「俺は、ドラゴンが怖い。樹界深奥に入ろうと思っただけで、あの時の苦しさや怖さが俺を襲うんだ……」


 目を開けて、「俺は、怖かったんだ」と言って涙を流す中村に、医師は「お疲れさまでした。よく頑張りましたね」と声をかけた。

 

 次回の診察予定を確認し、中村が帰った後、医師は電子カルテを読み返しながら「そろそろアレの出番かな」とつぶやいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ