表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/167

幕間:いつまでも狭い世界に沈む僕は

 穏やかな寝息が聞こえる。ゆっくりと体を起こした金目は、地面に寝転がったまま熟睡してしまったらしい片割れを見つめた。


「世界を……広げる……ねえ」


 銀目の顔に乗った花を指で払って、乱れた髪を直してやる。寝顔をじっと眺めると、眠りを妨げないようにと配慮しながら立ち上がった。


 夏織たちも、ことの顛末を知りたくてソワソワしているはずだ。痺れを切らしてここに押しかけてくる前に、簡単な報告くらいはしてやろう――金目はそう思っていた。


しかし、おもむろに足を止める。


 垂れ目がちな瞳を鋭くして見つめる先には、なんの変哲もない茂みがある。金目は翼を大きく膨らませると、表情を消してゆらりとそちらへ向かって一歩踏み出した。


「ああ! バレてしまいましたか。やはり貴方は逸材ですね」


 しかし、相手はそれほど我慢強い方でも、駆け引きを楽しむ方でもなかったようだ。

いとも簡単に姿を現すと、中折れ帽を胸に当てて一礼した。


「僕は赤斑と申します。いやいや、茶番のお付き合いお疲れ様でした!」


 茶番、という言葉に金目の片眉がピクリと反応する。


「失礼。お気に障りましたか。僕は、はっきり物事を言い過ぎるきらいがありまして」


 黒髪に赤いメッシュを入れた男は、まるで舞台俳優のように大袈裟な手振りで驚いた様子を見せると、にんまりとどこか含みのある笑みを浮かべた。ゆるゆると森の中を歩き金目に近寄ると、金色の瞳をまっすぐに覗き込む。


「まあ、それはいいでしょう。それよりも、貴方によい話を持ってきたのですよ」


 懐を探る。あるものを取り出すと、ニッコリと胡散臭い笑みを顔に貼り付けて続けた。


「これは、あくまでもお取引の提案です。なあに、そんなに悪い条件ではないと思いますよ。あなたの大切な方が損なわれることに比べたら」


 瞳を三日月型に歪めた赤斑は、まるで熟れた柘榴のように真っ赤な瞳で、金目を品定めするように見つめ――フフ、と上機嫌に笑った。


「僕はわが主の望みを叶えたい。ただそれだけなのです。どうかご協力を」


 金目は目を眇めると、はあと大きく息を吐いて、真っ赤な瞳を覗き返す。

 その心は、銀目と過ごしていた先ほどまでとは打って変わって、真冬のように冷え切っていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ