表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
989/1039

アホだから

 少し早めに切り上げて拠点に戻る、さて、とりあえずシェルターの下を探すとして薪とゴミくらいしか出てこないだろうな、大事な物ならばテントの中か周辺に在る筈だし、少なくとも記憶にないって事は大丈夫だとは思うが万が一という事も有るからな、 基本的にやはり薪が大半だな後はゴミか、拾い集めた物の一部が出てくる出てくる、これならロープとか持ってくる必要なかったかもな。

 浮きとか小さいが有るし、地味に溜めていたのを完全に忘れている、まぁ拠点として使っていたし地味に色々と集めていたらしい。

網とか地味に多いな、後は容器の類いが多い、やはり何もないかと木の棒を突っ込んでゴソゴソと動かし触れた何かを引きずり出せば間違いなく鉄パイプだな、 紛う事なく鉄パイプだな、これ頑張って曲げればバールとかになりそうだが頑張って曲げるのが大変だな、と言うか何故有る? 記憶が全く無いのだが、有るのはまぁ良しとしよう、しかし何故ここに置いた? 俺の記憶を探っても全く答えが出ないし思考をトレースしても置いた理由がない、もしかしてスマイリーが隠したというパターンだったりするのかね。


 アホだからか、おそらくと言うか間違いなくだがアホだからか、しかし困った事に鉄パイプが有っても大差無いんだよな、まぁ梃子の原理で石を崩すくらいはできるかね? 太さ的に崩す前に曲がりそうだが。

 ガンガン打ち付けて泥を剥がすには十分かね? 残念ながら太さと鉄の厚さが微妙なんだよな、バールって形状以上に強度の方が大事っぽいし、梃子を使うにはある程度固く堅固でないと話にならない、鉄パイプだと力が逃げていきそうでしかない。

欲しかったかもしれない物が目の前に在るのに喜べないのはどうしてかね、百点でないと喜べないのはどうかと思うのだが、五十でも十分でなんなら三十くらいでも最上だな。



 一夜越えて今日は雨か、昨日の今日でこれは心に来るが体力的にはありがたい面も強い。

 肉体的な消耗を癒せると言うのはかなり大きく残る作業考えるとやる気とか維持する意味でも休むのはベストかもな、まぁ休むというよりは休まされると言った方が正しいが。

止むならば休むという手になるがどうせまた夜まで雨だ、ならば最初から期待なんぞ持たずにダラダラ過ごす方が回復もできる。

まぁ物凄く精神力は削られるがそこはもう無我の境地で乗り越えろだ、もはや何度も繰り返して慣れてきた、心静かに過ごすのは簡単にではないが困った事に半日程度ならばギリギリどうにかなる、連日ならば辛いし半日でも辛いのは確かだが耐えられる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ