デフォルト
警戒網は全て片付いたが布壁がまだか、それに薪の干場に竈か、優先順位としては安全確保も考えれば竈が最初かね、その次が薪か、最後が壁、大まかに流れとしてこれで問題は無いだろう。
竈を後に回すと壁も無いのに作業は危険だし干場を崩す最中に逃げ込める場所が必要になる、物凄く心細くか細い壁だが何も無いよりはずっと良い、一瞬だけでもブラインドが在るというだけで生存率が少しは上がってくれると思うし向こうが警戒して突破して来ないならば時間が稼げて逃げ切るという可能性も生まれる、まぁこれこそ考えすぎの徒労で終わってほしい事柄だが。
面倒もトラブルもできることなら回避したいがどれだけ準備しようが……いや、準備していないからこそ向こうからやって来る、訪れる苦難に始めっから準備万端意気揚々健康で元気でってのは人生で一度でも在れば間違いなく幸運だ、まるで見えざる手が介入するかの様に最悪としか思えないタイミングで来るからこそトラブルはトラブルとして認識される、怒濤のように押し迫る問題は堪え忍ぶか乗り越えようと抗うかしかなく後はもう事前に最大限の対策をして僅かでも被害を小さくするしかない。
とりあえず時間的にもいい感じだし戻るか、つい先日までは此処で住んでたから感覚が狂うというか不思議な感覚に陥るな、実家に帰った時のような懐かしさとはまた違う、久しぶりに通ってた小学校に訪れてもこの感覚は味会わない気がする、なんとも表現できず他の何とも似ない、微妙に歯がゆいな。
拠点に戻り手早く漁に向かう、今日は何が捕れるかそもそもどれだけ量を確保できるのかも不明だが行かないと話にならない。
飯が無いと生活に張り合いがと言うかなけなしの気力すら湧かなくなりそうだ、このままだと筋力やら体力やらが衰えていくだけで飯が無くなればそれは止めどなく加速する、食べ飽きようとも食べないと体も心も持たないからな。
今日は微妙な量にご飯だが相変わらずリバウンドだからかデフォルトか判断に迷う、いっその事これをデフォルトにするかね、思考停止に近いがウダウダと悩むよりは建設的だろう、もしもまだリバウンドならば増えるだけだしな、今をデフォルトとするならば上向きになるしそうでなくともダメージは無いに等しい、思い込み一つだがその思い込みで心が安らぐならば上々だろう。
その手が最善かと思うがしかし布石もなしが怖いな、心持ち一つだがかなり大きな一手だ、重々頭を巡らせて選ぶが既に決まった様な事を厳めしくも考えているフリをするが如くでどうにもだ。
まぁ明日からの動きに何一つ懸念を残さないし一手損って訳でもない、とりあえず打っておいても問題は無いだろう。




