あの世
夕方まで頑張って八割強かストレス発散で時間を使ったにしては上々と言える、とりあえずは良しだが明日に二つが理想として現実的には一つと九割に届くかくらいかね? 後はもう引っ越しの合間で少しずつ増やすしかない、まぁ明後日を基準にしても2週間くらい、合間合間でも三つか四つは望めると思う、まぁ雨とか気分とかにも左右されるが。
と言うか竹の在庫を運ぶか否かとかかね? 最悪シェルターを壊して再利用も可能なのだがそこまでする必要が有るのかはその時次第だろう、思う以上に魚が捕れないとか、リバウンドが続くとかならば優先順位を上げるだろうが基本的には残りは惰性で過ごしたい、ただでさえ体力の最大値が減っているのだ無駄な消費は最小限で抑えてのんびりゆったりしていたい。
理想はお茶でも飲みながら縁側でくつろぐが如くだが暇を持て余してしまうかね、おそらく1日ゆったりってのが限度だろう、ここまで来て何を急ぐ必要があるとも思うし実際に急ぐ必要なんぞ蚊の足先程も無いのだがどうにも何かをしていないと落ち着かない、これで本でもあるいはクソゲーや焼き直されたストーリーのチープな映画でも有るならば助かるがそんなものは何処をどう探しても無いからな。仮に流れ着くとしても本なら濡れて読めず、ゲームは起動すら不可能で映画は再生する媒体も電源も皆無だ、仮に有ったとしても携帯用の太陽光パネルじゃどう頑張ってもテレビやプレーヤーは動かないだろう。
夕飯はタコの炊き込みご飯に焼魚、肝和え、まぁ代わり映えがしない面々だ、それでも腹は満たされるし栄養も取れる、足りない分をサプリメントで補うような現状は祖母が知れば鬼より怖いのがが顕現するが幸いとは言えないが故人だ、俺が死んでからあの世でお小言だがその前に祖父があの世で鬼より怖いのと御対面か、この1年の溜飲を下げるには少し足りないが想像するに因果応報、悪い気はしない。
まぁあの世なんて物が有るのならばだが、仮に有るとしても天国と地獄で行き先は異なるからな、後は信仰の違いとかも有るのかね? キリストやイスラム、仏に神道であの世の考え方は違うだろうし、仏教徒がキリスト教の天国に放り込まれても困るし逆もまただ、それこそFSM教徒から悪魔崇拝者まで信仰は多岐に渡るし宗派も有る、その数だけ天国と地獄と管理者と神が居るならばあの世と言うのは高層ビルみたいな形状か、でなければ長屋タイプか、それとも地球が幾万幾億並ぶくらいの広大な土地に宗派毎に区画が分けられているとかか?
地獄も同じくらい広いとすると宗教が生まれてから、或いは生まれる前からの魂で飽和しそうだ、まぁ輪廻転生が教義に有るならばスペースは差ほど気にしなくても良いのだろうが。




