吠える
朝の漁を済ませてのんびりとだ、今日もまた罠をと焼き干しだな、それに定期報告は明日か、マジで自由に動ける時間が限られているな、と言うか正確に言うならば不自由の中の自由か、選択が可能な様で選択肢が二つくらいしかないのはどうかと思う、一つしかないよりは良いのだろうがあらゆる可能性から選びとれないと言うのはかなりのストレスになる、また崖から叫んだ方が良いのかね? 引っ越し前に貯まっているだろうイライラとか解消して新たな気分でと言うのも良手かもしれない、切り替えて行く意味でもやってみる価値は大きい。
そうと決まれば動くとしよう、どうせ20分程度で終わるし既に余裕での芽は消えたんだ、今更余裕が少し減ったくらいで騒ぐような事でも無いだろうし誤差の範囲内だろう。
それに上手く行けばプラスの方が大きいしな、思い付きでしかないがしかし悪くはないし後悔するにしても恐らく些事と言うか手痛いミスでは無いだろう、仮に後悔するにしてもウダウダ悩んで集中を乱すのとで変わらないと言うかほぼ同じだろうしな。
同じ様に時間を無駄にするならば少しは良さそうな方を選んで僅かにでもプラスにだ、なんなら酒宴でもなんでもやって空気を変えてしまいたいが酒の量がな……もう少し有るなら呑めたのだが残念でしかない。
残る虎の子は最後の夜と決めているのだが残り日数が減る毎に誘惑が増えている気しかしない、強くは無いが酒好きが顔を覗かせているのだろうがお前の出番は今じゃないとなんとか飛び出る頭を押さえ付ける、これもまたストレスの要因かね。
ひたすら罵詈雑言だったり意味の無い言葉と言うより音だったり、叫ぶだけ叫んでスッキリだ、カラオケとかストレス発散に良いと言うが納得だな、そして拠点に戻ると
「私もちょっと行ってくる」
と墨巣さんが発散に向かう、遠くの方から雄叫び聞こえてくるが判別は無理だ、これに釣られてスマイリーとか寄って来ないと言いが大声って縄張り主張のイメージ有るし大丈夫だろう。
戻ってきた墨巣さん表情が物凄く変わっているのだが俺もそうだったのかね? かなりスッキリと言うか、先程までが陰鬱とと感じられるくらいだ、何時も通りだったのがマイナスに感じるって相当に精神がヤバかったのか、それとも単なる気のせいか、叶うならば後者を願いたいところだな。
ストレスで精神的にかなりキテいるのは残念ながら認めないとだから前者なのだろうが気付かない間に追い詰められているとか怖すぎる、目に見えて何かが有ったのならば気付けたのに、今回みたいな思い付きが無ければ帰る前に発狂寸前にまで追い詰められるか、でなければ戻ってからのカウンセリングとかでレッドカードだな。




