表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
940/1039

エンジョイ

 本気で挑んで明日に持ち越しか、まぁ難易度とか昼からって事を考えると上々だろう、失敗しなかっただけ良いし切りの良いところで終われたからな、意識を漁に切り替えるのが楽だし明日も解りやすく集中が持続しそうではある。

 残すはコレとコレって感じで半端に残った此所をってのが無いからな、やる気の面でやはり変わってくる、地味に昨日の半端からってモチベーション下がりはしないが上がらない、ニュートラルスタートと1速スタートとはやはり初動からして違う、まぁバイクだとニュートラルスタートは最悪ウィリーとなるが。

漁を済ませて夕飯だ、今日は鯛めしに煮魚と潮汁、相変わらずだがしかしここに来て少し思うが、調味料が地味に余りつつ有る、せっかく有るのにケチって使う機会が少ないから当然なんだが米と同様にシェルターで活躍かね、返る頃にまだ残っているならケチり過ぎで心配性も極まれりだが笑い話で済む、少なくとも足りないよりは良い。



 雨で無いだけ良いのだが雲が多いな、ちょっとどす黒い感じだし怖い、雲の切れ間は目立つから降って止んでを繰り返しそうだ、全くもってヨロシクないな、トラブルが付き物とは言え幸先が悪いと言うか微妙に噛み合わないのが続いている感じだ。

 幸いにして降ってはいないから致命的ではないが不安が続くのはストレスがヤバイ、イライラが貯まればミスるからな、負のスパイラル待ったなしだ、ちょっと意識的にプラスに持ち込んで無理にでも明るく意識を天気から外すかね。


 漁を済ませて腰とか肩とか回しつつ気合いを入れ直す、なんなら顔を両手で叩いても良いが痛いのは嫌だしな、ソレにチマチマとに顔叩いてまで気合い入れても変わりはしない、意気込み溢れさせるだけで十二分に事足りる。

 ナイフでチマチマと彫りつつ気にしないようにと思ってはいても空を見上げてしまう、どうにも薄暗いからな無視しようにも曇天に気付いてしまう、かと言って焚き火とか燃やしてもソレはソレで気になるだろうし答えの出ない問題を堂々巡りか、集中したいのに全くできないのは歯痒いがこれもまた修行かね。

どんな悪い状況でも常の様には職人として目指す頂上の一つだろう、それですら長い道のりの一つでしないのは確かだし不可能な粉とでは有るのだがその域は俺もまた目指す領域で進んだと思えば勝手に奥へと逃げていくゴールでも有る、追い続けても追い付けずまるで嘲笑うかの様に逃げていく様は鬼ごっこに近い、しかし全く楽しくはないな……いや楽しんで挑むくらいがちょうど良いのか? 流れ作業よりはエンジョイした方が辛さの面で優位だろう。まぁ行き着く先が同じなら楽しい方が良いのは当たり前だし辛いよりは楽しい方がずっと良い、苦行をポジティブに捉えて少しでも前にだ、ただでさえ非才凡才、無理をしない程度には足早に歩かないと置いて行かれてしまう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ