タイムスリップ
おかしいな裸一貫でから気付けば開拓時代くらいまでは一気に飛んでいる、しかし研究して発見して作り出すという過程が作り出すだけになるからな、極端に言って紀元前の世界に裸一貫で現代人が全員タイムスリップするとしてある程度の知識は有るわけだし現代レベルまで押し上げるのに数千年は必要無いかね? ある程度口伝や紙媒体で、いや数世代挟むとオーパーツ扱いか、少なくともスタートダッシュは違うし数世紀は短縮可能だろう。
しかし面白いかもな、ピラミッドも何もない世界な訳だし趣味人が自分のピラミッド作ったり文明作ったり、そうしてそんな事実なんぞ知らない数千年先の未来で宇宙人説とか唱えられる訳か。
今の世も何処かのタイミングで全人類裸一貫タイムスリップ説とか考えるとちょっとしたSF小説の様で面白い、とは言え仮に例えば紀元3000年をトリガーで無限ループとかだと怖いなどれだけ産業を作ろうと数千年で元通りか、まるでゲームの世界に居るかの如くだがそれを未来に伝えようとして石か何かに刻んでも滅亡説で終わるのだろうしオーパーツやなんかとして陰謀論とかと共に語られて終わる。
墨巣さんと交代してのんびりとだ、やはり温泉の後は体が軽いし肌とかの張りが違うような気がする、とりあえず温泉の効能として美肌と疲労回復、後は安眠辺りか、温泉に浸かった日の夜は寝袋に入ってから寝るまでが早い早い、そこから深夜帯までたっぷり8時間はグッスリだからな、普段はいろいろ考えたりで寝付きは良い方とは言えないが映画とかで見る即効性の睡眠薬でも飲んだのかってくらいに眠りに落ちてしまう。
おかげで翌日はかなり気持ちの良い目覚めで疲れも相当に回復するからな、ただ浸かっただけな事を考えるとコスパ良すぎだろ、移動やらの時間加味しても一人辺り1時間程度、得られる物を考えると手間とも思えないな。
足腰肩首、指に至るまで動きがスムーズだ、やはり温泉の効能は凄いな、これで辺鄙な場所に無いなら購入した曾祖父が考えたらしいリゾート開発も成功したかもな、まぁ前提が辺鄙な場所に無いならだが。
人混み嫌ってとかの理由が有るにしても車で山深く入らないととか、そんな感じの宿なら行くかも例えばゴールデンウィークや盆に有名なアミューズメントパークは混むだろうから若干ネームバリューは落ちるがそこそこの遊園地に行ったりもするだろう。
だが流石に船で半日近く掛かる島にまでってのは足を伸ばさない、千歩譲って小笠原諸島とか屋久島とかならまぁ理解できなくもないがこの辺り、確かに島は点在しては居るが全て無人島、手付かずの大自然は楽しめるだろうがそれ以外が皆無だ、相当に自然に飢えているとかでないなら来ないしそれこそ屋久島とかに軍配が上がる。




